日本ジャーナリスト会議(JCJ)は12日、優れたジャーナリズム活動を表彰する2025年のJCJ大賞が、ノンフィクションライター安田浩一さんの著書「地震と虐殺 1923―2024」に決まったと発表した。JCJ賞は、中国新聞社の被爆80年企画「ヒロシマドキュメント」や、琉球新報社のキャンペーン報道「沖縄戦80年 新しい戦前にしない」など計4点を選んだ。
ほかの受賞作は次の通り。
【JCJ賞】鹿児島テレビ放送=一連の鹿児島県警情報漏えい事件の報道▽フロントラインプレスとスローニュース=選挙運動費用・政治資金を巡る一連の報道と「選挙運動費用データベース」の構築
【JCJ特別賞】萩原健さん=著書「ガザ、戦下の人道医療援助」
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/12(金) 21:27
火災発生の計器表示で緊急事態宣言
-
速報
-
2025/09/12(金) 21:27
関空緊急着陸は重大インシデント
-
速報
-
2025/09/12(金) 21:27
閉鎖の2滑走路、1本の運用再開
-
社会
-
2025/09/12(金) 21:24
ユナイテッド機、関空に緊急着陸
-
気象
-
2025/09/12(金) 21:24
島根県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
社会
-
2025/09/12(金) 21:16
「女児が腹切られた」通報、大阪
-
社会
-
2025/09/12(金) 21:16
路面電車事故で複数けがか、長崎
-
科学・環境
-
2025/09/12(金) 21:16
アルバニア、世界初「AI」閣僚
-
速報
-
2025/09/12(金) 21:09
山手線全線で運転見合わせ
-
市況
-
2025/09/12(金) 21:07
為替相場12日(日本時間21時)
-
社会
-
2025/09/12(金) 20:59
男性刺され意識不明、東京・赤坂
-
速報
-
2025/09/12(金) 20:57
アルバニアで「世界初」のAI閣僚誕生