屋内退避解除条件を明記

 原子力規制委員会は10日の定例会合で、原発事故時の住民避難や国の対応などを定めた「原子力災害対策指針」の改正案を正式決定した。住民の被ばくを減らすための屋内退避について、記載のなかった解除条件や退避の継続期間を明記。原発立地・周辺自治体の避難計画に反映されることになる。

 現在の指針は、原発で事故が発生し、敷地外に放射性物質が放出される事態となった場合、原則として原発から半径5キロ圏内の住民は避難し、5~30キロ圏内は自宅や避難所などに屋内退避すると定めている。

 改正案は、放射性物質を含む空気の塊が新たに到来したり、周囲にとどまったりしない場合には退避を解除できるとした。

おすすめニュース

経済
2025/09/10(水) 16:15
シャープ新スローガン「半歩先」
気象
2025/09/10(水) 16:15
京都府竜巻注意情報第2号=気象庁発表
経済
2025/09/10(水) 16:15
発売50周年記念のポテチ
速報
2025/09/10(水) 16:15
沢井製薬と日医工が後発薬製造で協業へ
速報
2025/09/10(水) 16:15
茂木氏、26年度のガソリン減税実現に意欲
速報
2025/09/10(水) 16:09
ロが意図的にポーランド領空侵犯とEU外相
気象
2025/09/10(水) 16:03
福島県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
市況
2025/09/10(水) 16:03
為替相場10日(日本時間16時)
速報
2025/09/10(水) 16:03
現金一律給付は行わないと茂木氏
速報
2025/09/10(水) 16:03
自動車関税15%への引き下げ最優先と茂木氏
気象
2025/09/10(水) 15:59
石川県竜巻注意情報第5号=気象庁発表
気象
2025/09/10(水) 15:59
群馬県竜巻注意情報第1号=気象庁発表

10日付の紙面はこちら

アクセスランキング 16:11集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 9月10日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 50% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

雨時々止む雨時々止む
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 60% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 27℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR