火山情報=福岡管区気象台  鹿児島地方気象台発表(5日11時0分)

 火山名 口永良部島 噴火警報(火口周辺)

 2025年9月5日11時0分 福岡管区気象台  鹿児島地方気象台発表

 

**(見出し)**

 <口永良部島に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>

 口永良部島では、火山活動に低下が認められますが、引き続き新岳火口及び古岳火口の周辺に影響を及ぼす程度の噴火が発生する可能性があります。

 <噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げ>

 

**(本 文)**

 

1.火山活動の状況及び予報警報事項

 口永良部島では、4月から山体の浅いところで地震活動が活発化し、火山性地震が多い状態でしたが、7月頃から減少しています。また、その他の観測データにも活動の高まりを示す変化は認められません。

 これらのことから、口永良部島では、新岳火口及び古岳火口から1キロメートルを超え、また西側は新岳火口から2キロメートルを超えて影響を及ぼす噴火が発生する可能性は低くなったと考えられます。

 火山性地震は7月頃から減少した状態ですが、中長期的には地震活動は活発な状態です。火山活動は引き続き高まった状態で経過しており、火口周辺に影響を及ぼす程度の噴火が発生する可能性があります。

 

2.対象市町村等

 

 警報の種類 火口周辺警報:入山規制等。

 警報の状況 継続。

 対象市町村 鹿児島県:屋久島町

 

3.防災上の警戒事項等

 新岳火口及び古岳火口から概ね1キロメートルの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、西側は新岳火口から概ね2キロメートルの範囲では、火砕流に警戒してください。

 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

 **(参考:噴火警戒レベルの説明)**

 【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。

 【レベル4(高齢者等避難)】:警戒が必要な居住地域での高齢者等の要配慮者の避難、住民の避難の準備等が必要。

 【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制等。状況に応じて高齢者等の要配慮者の避難の準備等。

 【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。

 【レベル1(活火山であることに留意)】:状況に応じて火口内への立入規制等。

 (注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)

おすすめニュース

国際
2025/09/08(月) 04:52
石破首相の退陣表明「知らない」
社会
2025/09/08(月) 04:49
携帯扇風機「正しく使って」
政治
2025/09/08(月) 04:49
自民、総裁選へ準備加速
国際
2025/09/08(月) 04:49
米、対ロシア制裁強化を示唆
医療・健康
2025/09/08(月) 04:43
細胞の「運命」、後から追跡
政治
2025/09/08(月) 04:43
自民党員、落胆と安堵
速報
2025/09/08(月) 04:21
トランプ氏、ハマスに「最終警告」
気象
2025/09/08(月) 04:00
石川県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
気象
2025/09/08(月) 03:30
新潟県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
速報
2025/09/08(月) 03:15
トランプ氏、対ロ制裁強化示唆
気象
2025/09/08(月) 03:06
石川県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
気象
2025/09/08(月) 01:39
震度=気象庁発表(8日1時35分):地震

8日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:51集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月8日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月8日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月8日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月8日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR