4日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=148円台前半で取引された。
午後5時現在は前日比36銭円高ドル安の1ドル=148円37~38銭。ユーロは21銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円84~88銭。
米国の景気減速への懸念から、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げするとの観測が強まり、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いが優勢だった。
米国で5日に発表される8月の雇用統計を控え、様子見ムードもあった。市場関係者は「米国の労働市場はこれまで底堅いと見られていたが、先行きを不安視する声が出てきている」と話した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/07(日) 03:27
米国向け郵便物流8割減
-
文化・芸能
-
2025/09/07(日) 03:24
藤元監督作ベネチア映画祭で受賞
-
国際
-
2025/09/07(日) 03:13
「スーチー氏の健康は良好」
-
速報
-
2025/09/07(日) 03:09
ミャンマー軍政「スーチー氏の健康は良好」
-
速報
-
2025/09/07(日) 03:05
藤元監督作、ベネチア映画祭で受賞
-
気象
-
2025/09/07(日) 02:49
震度=気象庁発表(7日2時42分):地震
-
気象
-
2025/09/07(日) 01:29
震度=気象庁発表(7日1時21分):地震
-
気象
-
2025/09/07(日) 00:52
震度=気象庁発表(7日0時47分):地震
-
おくやみ
-
2025/09/07(日) 00:03
黒木登志夫さん死去
-
気象
-
2025/09/06(土) 23:57
震度=気象庁発表(6日23時51分):地震
-
政治
-
2025/09/06(土) 22:58
総裁選前倒し賛成、19都道府県
-
速報
-
2025/09/06(土) 22:45
首相、小泉農相とも会談