2024年度末の国税の滞納残高は、前年度比4・7%増の9714億円で5年連続増加したことが27日、国税庁のまとめで分かった。24年度に徴収を決めた税額(課税総額)が81兆1544億円と過去最高となったのに伴い、新たに発生した滞納額も増えたことが一因とみられる。
滞納残高は1998年度末の2兆8149億円をピークに、2019年度末の7554億円まで減少が続いたが、20年度から増加に転じている。税目別の内訳は、消費税3956億円、所得税3837億円、法人税1318億円、相続税499億円など。
滞納された税金を徴収するため、差し押さえた財産をインターネット公売で売却した総額は約5億9千万円。東京国税局が出品したイタリアの高級自動車「フェラーリ」が、過去最高額の約1億7100万円で落札され話題となった。
また滞納処分を免れるため財産隠しをしたなどとして、国税徴収法違反(滞納処分免脱)罪で6事件を告発した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/27(水) 20:35
海外で児童ポルノ製造疑い
-
社会
-
2025/08/27(水) 20:22
激しい雨、土砂災害警戒を
-
社会
-
2025/08/27(水) 20:16
夏休み明け「つらい」24%
-
社会
-
2025/08/27(水) 20:16
読売新聞、検察報道で誤報
-
速報
-
2025/08/27(水) 20:09
「地元の期待をほご」と国交相
-
市況
-
2025/08/27(水) 20:04
為替相場27日(日本時間20時)
-
国際
-
2025/08/27(水) 19:52
シリアへ無人機攻撃、6人死亡
-
気象
-
2025/08/27(水) 19:52
震度=気象庁発表(27日19時50分):地震
-
社会
-
2025/08/27(水) 19:46
伊東市長の辞職求め署名提示
-
社会
-
2025/08/27(水) 19:40
JR船橋駅で看板落下
-
社会
-
2025/08/27(水) 19:40
教員のスマホ持ち込み禁止
-
おくやみ
-
2025/08/27(水) 19:40
五十嵐脩さん死去