日本百貨店協会が25日発表した7月のインバウンド(訪日客)による免税売上高は、前年同月比36・3%減の約403億円だった。前年割れは5カ月連続。香港と韓国からの来店客が大幅に減り、購買客数が約47万6千人と昨年9月以来10カ月ぶりに50万人を下回った。7月に大災害が起きるとのうわさが交流サイト(SNS)で広がった影響もあったとみられる。
全国の百貨店売上高は、免税売上高の減少が響いて6・2%減の4683億円となり、6カ月連続のマイナスだった。
地区別の売上高では、インバウンドの比率が高い東京、福岡がいずれも10%を超えるマイナスとなった。商品別では高級ブランドのバッグや財布といった身の回り品が16・1%減少した。
国内消費者の売上高は1・8%減だった。猛暑で来店客が減少した。夏物衣料や雑貨の販売は復調に向かっているという。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/26(火) 00:04
為替相場26日(日本時間0時)
-
経済
-
2025/08/26(火) 00:04
夢洲延伸、建設計画に着手
-
経済
-
2025/08/25(月) 23:21
NY株、反落
-
速報
-
2025/08/25(月) 22:39
NY株、反落して始まる
-
速報
-
2025/08/25(月) 22:39
酒気帯び運転疑いで北九州市職員の男逮捕
-
速報
-
2025/08/25(月) 22:27
東シナ海で中国の新たな構造物1基確認
-
国際
-
2025/08/25(月) 22:27
ガザ南部病院攻撃20人死亡
-
社会
-
2025/08/25(月) 22:03
国道4739カ所に空洞、国交省
-
社会
-
2025/08/25(月) 22:03
屋外装飾広告、防炎素材か
-
社会
-
2025/08/25(月) 22:02
「地球上から核廃絶を」
-
暮らし・話題
-
2025/08/25(月) 22:02
万博リング、北東部保存へ
-
経済
-
2025/08/25(月) 21:55
NY円、147円台前半