大阪・関西万博の会場シンボル、大屋根リングで保存が検討されている2カ所のうち、大阪府と大阪市が北東部の約200メートル分に一本化する方向で調整していることが分かった。改修費は試算で最大76億円と判明。跡地の再開発事業者公募で、原形に近い形で残す条件を設ける方針だ。入札不調となった場合、公費を投入して市営公園とする案も浮上している。
関係者が25日、明らかにした。もう1カ所の会場南西部約350メートル分は、北東部の保存が困難だった場合の代案として府市が提唱。費用や手続きを考慮し、北東部での実現に絞り込むとみられる。
大屋根リングは建設費344億円で、閉幕後に解体、撤去する予定だった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/26(火) 00:04
為替相場26日(日本時間0時)
-
経済
-
2025/08/26(火) 00:04
夢洲延伸、建設計画に着手
-
経済
-
2025/08/25(月) 23:21
NY株、反落
-
速報
-
2025/08/25(月) 22:39
NY株、反落して始まる
-
速報
-
2025/08/25(月) 22:39
酒気帯び運転疑いで北九州市職員の男逮捕
-
速報
-
2025/08/25(月) 22:27
東シナ海で中国の新たな構造物1基確認
-
国際
-
2025/08/25(月) 22:27
ガザ南部病院攻撃20人死亡
-
社会
-
2025/08/25(月) 22:03
国道4739カ所に空洞、国交省
-
社会
-
2025/08/25(月) 22:03
屋外装飾広告、防炎素材か
-
社会
-
2025/08/25(月) 22:02
「地球上から核廃絶を」
-
経済
-
2025/08/25(月) 21:55
NY円、147円台前半
-
速報
-
2025/08/25(月) 21:51
NY円、147円35~45銭