東京・渋谷駅前で、青信号でダッシュしてスクランブル交差点の中心に向かい、ポーズを決めて記念撮影する外国人=20日
広告大手の電通が25日発表した世界20カ国・地域の人を対象に実施した日本の認知に関する調査で、観光で再訪したい国として首位となった。日本食や日本製品が動機の上位だった。一方で、地方の観光では通信環境や多言語への対応など課題が指摘された。担当者は「地方の観光資源はポテンシャルが高いが、課題解決は難しい面もある」と話した。
複数の国への海外旅行経験者に「再び観光に訪れたい国」を尋ねたところ、日本は52・7%の支持を集め、52カ国・地域のうち1位だった。2位は韓国の20・0%、米国が16・6%と続いた。動機としては円安効果よりも「日本食への関心」や「日本製品への好感」が上位となった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/28(木) 04:26
ブラジル前大統領を24時間監視
-
市況
-
2025/08/28(木) 04:05
為替相場28日(日本時間4時)
-
気象
-
2025/08/28(木) 03:37
震度=気象庁発表(28日3時28分):地震
-
速報
-
2025/08/28(木) 03:27
トランプ氏がガザ戦後巡り元英首相らと協議
-
気象
-
2025/08/28(木) 03:24
震度=気象庁発表(28日3時21分):地震
-
市況
-
2025/08/28(木) 02:04
為替相場28日(日本時間2時)
-
国際
-
2025/08/28(木) 01:40
米中西部の学校で銃撃2人死亡
-
社会
-
2025/08/28(木) 01:16
「中国系ハッカーに注意」
-
国際
-
2025/08/28(木) 00:12
対話AIで16歳息子自殺と提訴
-
社会
-
2025/08/27(水) 23:56
駐車場車内に男女遺体
-
速報
-
2025/08/27(水) 23:51
対話AIで16歳自殺と提訴
-
気象
-
2025/08/27(水) 23:31
震度=気象庁発表(27日23時21分):地震