熊本県水俣市で開かれた水俣病被害者の全面救済を訴える集会=24日午前
水俣病の未認定患者や支援者らでつくる団体が24日、国による全面的な被害救済の実現に向けた決起集会を熊本県水俣市で開いた。6月に野党議員が中心となって国会に提出した新法案を、救済対象の居住地域などが現行法より拡大されると評価。秋の臨時国会での成立を期待し団結を確認し合った。
政府は2009年に「可能な限りの救済」をうたった水俣病特別措置法を成立させたが、申請は約2年で締め切られ、対象外となった人らが今も救済を求めている。
今も国や原因企業との訴訟が続いており、新たに患者と認定する判決も出ている。原告は高齢化が進み、計約1700人のうち既に約320人が亡くなっている。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/24(日) 23:57
青森の岸壁近くで溺れ父死亡、息子意識不明
-
政治
-
2025/08/24(日) 23:51
首相、小泉純一郎氏と会食
-
速報
-
2025/08/24(日) 23:51
再生・石丸氏会見へ「代表交代に絡む発表」
-
社会
-
2025/08/24(日) 23:27
東北新幹線が緊急停車、故障か
-
社会
-
2025/08/24(日) 23:21
3歳女児転落し死亡
-
社会
-
2025/08/24(日) 23:15
被害者「知らない人です」と供述
-
政治
-
2025/08/24(日) 23:09
与那国町長に上地氏初当選
-
速報
-
2025/08/24(日) 23:09
東北新幹線、緊急停車で6万9千人に影響
-
社会
-
2025/08/24(日) 22:02
クマ被害相次ぎ、2人けが
-
国際
-
2025/08/24(日) 21:44
豪州縦断ソーラーカーレース開始
-
速報
-
2025/08/24(日) 21:27
沖縄県与那国町長選で上地氏の初当選確実
-
国際
-
2025/08/24(日) 21:14
択捉島でロシア旅行者10人不明