【モスクワ共同】北方領土を実効支配するロシア極東サハリン州クリール地区のイストミン地区長は24日、択捉島の指臼岳(ロシア名バランスキー火山、標高1125メートル)周辺に出かけた旅行者10人と連絡が取れなくなったと通信アプリに投稿した。地元当局が捜索を始めた。
択捉島の島民によると、10人は全員がロシア人。日本の気象庁によると、指臼岳は溶岩ドームをもつ成層火山で、噴気活動をしているという。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/25(月) 01:53
震度速報=気象庁発表(25日1時45分):地震(震度3以...
-
気象
-
2025/08/25(月) 01:53
震源=気象庁発表(25日1時48分)
-
気象
-
2025/08/25(月) 01:53
震度=気象庁発表(25日1時48分):地震
-
気象
-
2025/08/25(月) 01:53
震源・震度=気象庁発表(25日1時48分)
-
社会
-
2025/08/25(月) 00:52
東北新幹線が緊急停車、故障か
-
速報
-
2025/08/25(月) 00:45
東北新幹線、緊急停車で6万9千人に影響
-
政治
-
2025/08/25(月) 00:21
再生の道・石丸氏が27日会見
-
速報
-
2025/08/24(日) 23:57
青森の岸壁近くで溺れ父死亡、息子意識不明
-
政治
-
2025/08/24(日) 23:51
首相、小泉純一郎氏と会食
-
速報
-
2025/08/24(日) 23:51
再生・石丸氏会見へ「代表交代に絡む発表」
-
社会
-
2025/08/24(日) 23:21
3歳女児転落し死亡
-
社会
-
2025/08/24(日) 23:15
被害者「知らない人です」と供述