証券大手各社の子会社が、上場企業の投資家向け広報(IR)など株主対応を支援する事業を強化している。企業間の株式持ち合いの解消が進む中、物言う株主などの機関投資家が台頭。企業統治などに厳しい目が向けられており、投資家との意思疎通を円滑にするニーズが高まっている。
みずほ証券子会社のみずほインベスター・リレーションズ(東京)は、5年以内にIR部門のコンサルタントを現在の十数人から1・5倍、売上高は倍増(金額は非開示)を目指す。
SMBC日興証券子会社の日興アイ・アール(東京)は、株主調査などを手がける米国系のソダリ・ジャパンと2024年に業務提携した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/23(土) 20:10
中学でヒグマに発砲、山へ
-
暮らし・話題
-
2025/08/23(土) 20:00
万博で7府県の花火大会が復活
-
社会
-
2025/08/23(土) 20:00
渋谷で催涙スプレーか18人軽症
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:51
米加州団体がEV販売でソニー・ホンダ提訴
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:51
APECと日中韓会談成功へ協力と李大統領
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:39
渋谷ヒカリエの傷害事件、18人が軽症
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:39
警察と拘置支所、初の災害時移送協定締結へ
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:33
シャトル外交「日韓外交のモデルに」と李氏
-
気象
-
2025/08/23(土) 19:29
震度=気象庁発表(23日19時25分):地震
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:27
日韓は「最適なパートナー」と李大統領
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:27
日韓、ワーホリ制度拡充決定
-
速報
-
2025/08/23(土) 19:27
日韓、北朝鮮非核化へ米国含め緊密連携