政府が2026年度中の設置を目指す防災庁に、避難生活の環境改善に取り組む「地域防災力強化」や、被災者の支援に当たる「事態対処」など4部局を設ける方向で検討していることが分かった。関係者が22日、明らかにした。
防災庁の前身となる内閣府防災担当部局の26年度予算概算要求案も判明。25年度の146億円から拡充し、被災者支援の体制強化など200億円を計上する。防災庁の設置関連費は含んでおらず、予算規模はさらに膨らむ見通し。
防災庁設置の政府案によると、「地域防災力強化」はボランティアや自治体などの連携や防災人材の育成を担う。「事態対処」は災害発生時に避難所や仮設住宅の開設支援、物資の調整を行う。防災対策を企画・立案する「事前防災」、人事や会計などの事務を統括する「官房」も設ける。
このほか、防災技術に関する研究・開発や関連産業の推進、防災教育の強化を図る。
石破茂首相が意欲を示している防災庁の地方拠点は、具体的な設置場所や設置数の検討を続ける。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/22(金) 22:48
長崎・島原の「ひげの市長」死去
-
国際
-
2025/08/22(金) 22:42
アルゼンチンに亡命画策か
-
速報
-
2025/08/22(金) 22:39
NY株、反発して始まる
-
社会
-
2025/08/22(金) 23:00
知床峠でクマ出没、駐車場閉鎖
-
社会
-
2025/08/22(金) 22:24
神戸女性殺害か、35歳男逮捕
-
おくやみ
-
2025/08/22(金) 22:11
鐘ケ江管一さん死去
-
国際
-
2025/08/22(金) 22:03
ボルトン元補佐官宅捜索か
-
市況
-
2025/08/22(金) 22:03
為替相場22日(日本時間22時)
-
速報
-
2025/08/22(金) 22:03
神戸女性刺殺疑い、逮捕は谷本将志容疑者
-
経済
-
2025/08/22(金) 22:00
NY円、148円台後半
-
社会
-
2025/08/22(金) 21:54
除染作業の男性死亡、福島
-
速報
-
2025/08/22(金) 21:51
元長崎県島原市長の鐘ケ江管一さん死去