20日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落して一時、節目の4万3000円を割り込んだ。前日の米国市場でハイテク株主体の株価指数が下落したのが波及し、前日終値からの下げ幅は700円を超える場面があった。高値で推移してきたことへの警戒感から当面の利益を確定する売りも出た。
午前終値は前日終値比663円12銭安の4万2883円17銭だった。東証株価指数(TOPIX)は16・78ポイント安の3099・85。
取引開始直後から、平均株価への影響が大きい半導体関連銘柄を中心に値下がりした。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/20(水) 15:27
経済連携強化へ産学官検討委を設置
-
経済
-
2025/08/20(水) 15:27
ガソリン5週ぶり値下がり
-
速報
-
2025/08/20(水) 15:15
アフリカ経済成長へ3年で30万人育成と首相
-
速報
-
2025/08/20(水) 15:15
官民連携で民間投資を強化と首相
-
経済
-
2025/08/20(水) 15:12
7月の首都圏マンション1億円超
-
市況
-
2025/08/20(水) 15:04
東京株式20日15時
-
市況
-
2025/08/20(水) 15:04
為替相場20日(日本時間15時)
-
気象
-
2025/08/20(水) 14:48
石狩・空知・後志地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/20(水) 14:39
アフリカ開発会議が横浜で開幕
-
気象
-
2025/08/20(水) 14:38
栃木県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/20(水) 14:38
群馬県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/20(水) 14:38
持ち運べる荷物用測量器