南海トラフ事前避難52万人

南海トラフ地震臨時情報発表を受け、遊泳禁止となった宮崎県日南市の海水浴場=2024年8月
南海トラフ地震臨時情報発表を受け、遊泳禁止となった宮崎県日南市の海水浴場=2024年8月

 南海トラフ巨大地震の発生可能性が高まったとして気象庁が「臨時情報」(巨大地震警戒)を出した場合、津波に備えて1週間の事前避難を自治体から求める住民が、高齢者を含め全国で少なくとも52万人に上ることが20日、内閣府の調査で分かった。事前避難の指定状況に関する国の調査は初めて。自治体の指定作業は進展途中で、対象地域や住民数はさらに増える可能性がある。

 内閣府が今年6月から、南海トラフ巨大地震の防災対策推進地域に指定されている707市町村(5月時点。現在は723市町村に拡大)を対象に調査した。このうち事前避難が必要な地域の指定を終えていたのは130自治体だった。

 事前避難が求められる地域には、全ての住民が対象、高齢者や障害者といった要配慮者のみが対象となる2ケースがある。全住民対象の地域で事前避難が必要なのは約24万5600人。一方、要配慮者のみが対象の地域では約27万4800人となった。

おすすめニュース

速報
2025/08/20(水) 15:27
経済連携強化へ産学官検討委を設置
経済
2025/08/20(水) 15:27
ガソリン5週ぶり値下がり
速報
2025/08/20(水) 15:15
アフリカ経済成長へ3年で30万人育成と首相
速報
2025/08/20(水) 15:15
官民連携で民間投資を強化と首相
経済
2025/08/20(水) 15:12
7月の首都圏マンション1億円超
市況
2025/08/20(水) 15:04
東京株式20日15時
市況
2025/08/20(水) 15:04
為替相場20日(日本時間15時)
気象
2025/08/20(水) 14:48
石狩・空知・後志地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
速報
2025/08/20(水) 14:39
アフリカ開発会議が横浜で開幕
気象
2025/08/20(水) 14:38
栃木県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
気象
2025/08/20(水) 14:38
群馬県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
経済
2025/08/20(水) 14:38
持ち運べる荷物用測量器

20日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:21集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 8月20日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月20日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月20日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月20日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR