【ワシントン共同】米商務省が19日発表した7月の住宅着工件数(速報、季節調整済み)は年率換算で前月(改定後)より5・2%増の142万8千戸だった。2カ月連続のプラスで、129万戸程度と見込んだ市場予想を大幅に上回った。
主力の一戸建ては2・8%増の93万9千戸。集合住宅も11・6%増と堅調に伸びた。全体の着工件数の前年同月比は12・9%増だった。
地域別では、最大市場の南部が前月比19・2%増。中西部も33・3%伸びた。一方、西部は27・5%、北東部は26・0%それぞれ減った。
着工件数の先行指標となる建設許可件数は2・8%減の135万4千戸と市場予想を下回った。前年同月比では5・7%減だった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/20(水) 01:04
為替相場20日(日本時間1時)
-
経済
-
2025/08/20(水) 00:39
米FRB議長候補面談へ
-
社会
-
2025/08/20(水) 00:19
93歳父殺害疑い、長男逮捕
-
速報
-
2025/08/19(火) 23:57
秋田の93歳男性殺害疑いで同居長男を逮捕
-
経済
-
2025/08/19(火) 23:31
NY株、反発
-
速報
-
2025/08/19(火) 23:21
米FRB議長候補面談へ
-
気象
-
2025/08/19(火) 23:13
震度=気象庁発表(19日23時5分):地震
-
速報
-
2025/08/19(火) 22:39
NY株、反発して始まる
-
国際
-
2025/08/19(火) 22:31
マニラ射殺事件首謀者は日本人か
-
経済
-
2025/08/19(火) 22:24
【独自】消費期限、数年前から偽装か
-
経済
-
2025/08/19(火) 22:18
NY円、147円台後半
-
社会
-
2025/08/19(火) 22:18
道頓堀火災、大阪市が本格調査へ