【ニューヨーク共同】週明け18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落し、前週末比34・30ドル安の4万4911・82ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げの動向を巡って様子見姿勢が強く、積極的な買い注文が手控えられた。
FRBのパウエル議長は22日に経済シンポジウムで講演する。早期追加利下げへの市場の期待が高まる中、パウエル氏の金利動向を巡る発言に注目が集まっている。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は3営業日ぶりに反発し、6・79ポイント高の2万1629・77だった。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/19(火) 07:27
震源・震度=気象庁発表(19日7時24分)
-
気象
-
2025/08/19(火) 07:27
震度=気象庁発表(19日7時24分):地震
-
気象
-
2025/08/19(火) 07:27
震源=気象庁発表(19日7時24分)
-
気象
-
2025/08/19(火) 07:27
震度速報=気象庁発表(19日7時21分):地震(震度3以...
-
気象
-
2025/08/19(火) 07:21
震度=気象庁発表(19日7時21分):地震
-
国際
-
2025/08/19(火) 07:19
停戦が最優先と独首相
-
市況
-
2025/08/19(火) 07:09
為替相場19日(日本時間7時)
-
国際
-
2025/08/19(火) 07:09
ハマス60日間停戦案同意か
-
社会
-
2025/08/19(火) 07:02
沖縄・奄美、台風に警戒
-
気象
-
2025/08/19(火) 07:02
震度=気象庁発表(19日6時55分):地震
-
経済
-
2025/08/19(火) 06:30
NY円、147円台後半
-
速報
-
2025/08/19(火) 06:15
NY円、147円82~92銭