14日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅に反落した。前日まで2日連続で史上最高値を更新した反動で相場の過熱への警戒感が広がり、利益確定の売り注文が優勢となった。
終値は前日比625円41銭安の4万2649円26銭。東証株価指数(TOPIX)は33・96ポイント安の3057・95。出来高は約20億5962万株だった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/16(土) 11:11
「合意はウクライナ次第」
-
国際
-
2025/08/16(土) 11:04
握手短く、険しい表情
-
速報
-
2025/08/16(土) 10:57
ロ産原油購入の中国への関税引き上げを否定
-
気象
-
2025/08/16(土) 10:53
震度=気象庁発表(16日10時51分):地震
-
速報
-
2025/08/16(土) 10:45
トランプ氏、ウクライナに「取引」促す
-
速報
-
2025/08/16(土) 10:27
3者会談を今後調整とトランプ大統領
-
速報
-
2025/08/16(土) 10:27
「合意はゼレンスキー氏次第」とトランプ氏
-
社会
-
2025/08/16(土) 10:16
韓国船が竹島沖領海で海洋調査か
-
国際
-
2025/08/16(土) 09:59
デンマークで列車事故、1人死亡
-
国際
-
2025/08/16(土) 09:59
金正恩氏、ロシア流行歌を鑑賞
-
社会
-
2025/08/16(土) 09:52
お盆休みUターンがピーク
-
速報
-
2025/08/16(土) 09:33
トランプ米大統領がアラスカ州を出発