イスラエル軍による攻撃後、安全な場所へ避難するパレスチナ人ら=12日、ガザ北部ガザ市(ゲッティ=共同)
【エルサレム共同】イスラエルメディアは12日、同国政府が今週にも、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を仲介するカタールへの高官派遣を検討していると報じた。イスラム組織ハマスとの間接交渉再開を模索しているとみられる。中心都市のガザ市制圧計画を決定したイスラエル政府はハマスに人質解放を迫るため硬軟両様で揺さぶりをかけている。
イスラエルのネタニヤフ首相は地元テレビのインタビューで、戦闘を終結する条件として生死を問わずハマスに拘束されている「人質全員を取り戻す」と語った。地元メディアによると、高官がカタールに派遣されれば、戦闘終結と人質の全員解放を含む包括的な案を協議するとしている。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/13(水) 10:45
韓国・中国産鋼材を不当廉売で調査
-
速報
-
2025/08/13(水) 10:45
広報誌掲載の経緯「回答控える」と伊東市長
-
経済
-
2025/08/13(水) 10:40
東京円、147円台後半
-
市況
-
2025/08/13(水) 10:34
東京株式13日10時30分
-
市況
-
2025/08/13(水) 10:34
為替相場13日(日本時間10時30分)
-
速報
-
2025/08/13(水) 10:27
万博アンゴラ館工事巡り建設業者を家宅捜索
-
国際
-
2025/08/13(水) 10:22
米首都に州兵、治安強化
-
国際
-
2025/08/13(水) 10:10
米ハワイの真珠湾で原爆展
-
社会
-
2025/08/13(水) 10:10
台風11号、先島諸島に接近
-
政治
-
2025/08/13(水) 09:58
西村元経産相が靖国参拝
-
気象
-
2025/08/13(水) 09:46
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/08/13(水) 09:40
東証、303円高