指定河川洪水予報=遠賀川河川事務所 福岡管区気象台 共同発表

 遠賀川下流部氾濫警戒情報

 遠賀川下流部洪水予報 第2号

 洪水警報

 2025年8月10日午後6時50分

 遠賀川河川事務所 福岡管区気象台 共同発表

 

 【警戒レベル3相当情報[洪水]】 遠賀川下流部では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み

 

 【主文】

 宮田橋水位観測所

 【警戒レベル3相当】これは、高齢者等避難の発令の目安です。犬鳴川の宮田橋基準観測所(宮若市)では、「避難判断水位」に到達しました。今後、「氾濫危険水位」に到達する見込みで、避難指示の発令の目安である警戒レベル4相当となる可能性があります。犬鳴川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、直方市、中間市、宮若市、遠賀郡遠賀町、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町では浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとってください。

 

 【浸水想定地区】

 氾濫による浸水が想定される地区※

 日の出橋水位観測所

 福岡県 小竹町(栄町区、御徳1区から3区、勝野1区、2区、小竹区、新山崎区、新多区、赤地区、中央区、南良津区、兵丹区、峰畑区) 宮若市(磯光、桐野東、桐野本区、上大隈東、鶴田、本城、龍徳) 直方市(下境小学校区の一部、感田小学校区の一部、植木小学校区の一部、新入小学校区の一部、中泉小学校区の一部、直方西小学校区の一部、直方東小学校区の一部、直方南小学校区の一部、直方北小学校区、福地小学校区の一部) 北九州市(若松区高須東二丁目から三丁目、若松区高須南一丁目、若松区高須南五丁目、若松区大字小敷、八幡西区岩崎一丁目から丁目、八幡西区吉祥寺町、八幡西区香月西一丁目から四丁目、八幡西区香月中央一丁目から五丁目、八幡西区高江一丁目から五丁目、八幡西区三ツ頭一丁目から二丁目、八幡西区上香月一丁目から四丁目、八幡西区真名子一丁目から二丁目、八幡西区石坂一丁目から三丁目、八幡西区浅川学園台一丁目、八幡西区浅川台一丁目、八幡西区浅川町、八幡西区浅川二丁目、八幡西区浅川日の峯一丁目から二丁目、八幡西区大字香月、八幡西区大字浅川、八幡西区大字楠橋、八幡西区大字木屋瀬、八幡西区大字野面、八幡西区池田二丁目、八幡西区茶屋の原四丁目、八幡西区楠橋下方一丁目から三丁目、八幡西区楠橋上方一丁目から二丁目、八幡西区楠橋西一丁目から三丁目、八幡西区楠橋東一丁目から二丁目、八幡西区楠橋南一丁目から三丁目、八幡西区楠北一丁目から三丁目、八幡西区白岩町、八幡西区木屋瀬一丁目から五丁目、八幡西区野面一丁目から二丁目) 中間市(土手ノ内一丁目から三丁目)

 中間水位観測所

 福岡県 直方市(植木小学校区の一部) 北九州市(若松区高須東二丁目、三丁目、若松区高須南一丁目、五丁目、若松区大字小敷、八幡西区岩崎一丁目、二丁目、八幡西区吉祥寺町、八幡西区香月西一丁目から四丁目、八幡西区香月中央一丁目から五丁目、八幡西区高江一丁目から五丁目、八幡西区三ツ頭一丁目、二丁目、八幡西区上香月一丁目から四丁目、八幡西区真名子一丁目、二丁目、八幡西区石坂一丁目から三丁目、八幡西区浅川学園台一丁目、八幡西区浅川台一丁目、八幡西区浅川町、八幡西区浅川二丁目、八幡西区浅川日の峯一丁目、二丁目、八幡西区大字香月、八幡西区大字浅川、八幡西区大字楠橋、八幡西区大字木屋瀬、八幡西区大字野面、八幡西区池田二丁目、八幡西区茶屋の原四丁目、八幡西区楠橋下方一丁目から三丁目、八幡西区楠橋上方一丁目、二丁目、八幡西区楠橋西一丁目から三丁目、八幡西区楠橋東一丁目、二丁目、八幡西区楠橋南一丁目から三丁目、八幡西区楠北一丁目から三丁目、八幡西区白岩町、八幡西区木屋瀬一丁目から五丁目、八幡西区野面一丁目、二丁目) 鞍手町(今村、八尋、舟川、新北、小牧、古門北区、猪倉、上木月、木月、西区、本町、中本町、上新橋、弥生、北区、南区) 中間市(垣生、砂山、岩瀬一丁目から四丁目、上蓮花寺一丁目から四丁目、浄花町、岩瀬西町、中央一丁目、二丁目、三丁目、中間一丁目、四丁目、中鶴一丁目から四丁目、中底井野、上底井野、下大隈、中尾一丁目、長津一丁目から三丁目、通谷一丁目、東中間一丁目、土手ノ内一丁目、二丁目、三丁目、鍋山町、扇ヶ浦四丁目、蓮花寺二丁目、三丁目) 水巻町(のぞみ野区、サニーニュータウン区、吉田一区、吉田二区、吉田三区、吉田団地区、頃末北区、頃末南区、鯉口分譲区、えぶり区、古賀区、二団地区、二区、下二区、梅ノ木団地西区、猪熊区、樋口区、立屋敷区、みずほ区、伊左座区) 遠賀町(遠賀川、旧停、新町、松の本、別府、今古賀、上別府、東和苑、浅木、中央、広渡、木守、虫生津、芙蓉、老良、島津、若松、鬼津、尾崎、田園北、田園南) 岡垣町(戸切区) 芦屋町(元町区、正津ヶ浜区、田屋区、三軒屋区、万町区、浦区、正門町区、船頭町区、雁木区、大君区、第1から第3緑ヶ丘区、浜口町区、東町区、高浜町区)

 宮田橋水位観測所

 福岡県 宮若市(磯光、稲光、岩渕、宮永、桐野東区、桐野本区、金丸、金生、原田、向田、黒目、所田、上大隈東、生見、千石、太蔵西区、太蔵中区、太蔵東区、太蔵南区、竹原、長井鶴、鶴田、飯之倉、福丸、本城、龍徳、脇野) 小竹町(栄町区、勝野1区、2区、小竹区、新山崎区、新多区、中央区、南良津区、兵丹区) 直方市(植木小学校区の一部、新入小学校区の一部、直方西小学校の一部、直方南小学校区の一部、直方北小学校区) 鞍手町(古門北区、今村、小牧、上木月、中本町、猪倉、北区、本町、木月(尾北山・春日山・村・松隈以外)、弥生) 中間市(下大隈、垣生(垣生町)、砂山、上底井野、中底井野) 遠賀町(遠賀川、鬼津、旧停、広渡、今古賀、若松、松の本、上別府、新町、浅木、中央、虫生津、田園南、田園北、島津、東和苑、尾崎、別府、木守、老良)

※はん濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でもはん濫による浸水がおこる可能性があります。

 

 【雨量】

 多いところで1時間に70ミリの雨が降っています。この雨は当分この状態が続くでしょう。

 遠賀川流域 

 9日5時00分から10日18時40分までの流域平均雨量 264ミリ

 10日18時40分から10日21時40分までの流域平均雨量 50ミリ

 犬鳴川流域 

 9日9時00分から10日18時40分までの流域平均雨量 293ミリ

 10日18時40分から10日21時40分までの流域平均雨量 30ミリ

 

 【水位】

 日の出橋水位観測所

 10日18時40分の現況 5・46m (水位危険レベル1)

 10日19時40分の予測 5・61m (水位危険レベル1)

 10日20時40分の予測 5・94m (水位危険レベル2)

 10日21時40分の予測 6・65m (水位危険レベル2)

 10日22時40分の予測 7・55m (水位危険レベル3)

 10日23時40分の予測 7・84m (水位危険レベル3)

 中間水位観測所

 10日18時40分の現況 2・79m (水位危険レベル1)

 10日19時40分の予測 3・12m (水位危険レベル1)

 10日20時40分の予測 3・43m (水位危険レベル1)

 10日21時40分の予測 3・75m (水位危険レベル2)

 10日22時40分の予測 4・23m (水位危険レベル2)

 10日23時40分の予測 4・94m (水位危険レベル2)

 宮田橋水位観測所

 10日18時40分の現況 5・73m (水位危険レベル3)

 10日19時40分の予測 6・57m (水位危険レベル4)

 10日20時40分の予測 6・61m (水位危険レベル4)

 10日21時40分の予測 6・39m (水位危険レベル4)

 10日22時40分の予測 6・14m (水位危険レベル4)

 10日23時40分の予測 5・90m (水位危険レベル4)

 

 【参考】

 日の出橋水位観測所(直方市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 福岡県鞍手郡小竹町栄町区、福岡県鞍手郡小竹町御徳1区から3区、福岡県鞍手郡小竹町勝野1区、2区、福岡県鞍手郡小竹町小竹区、福岡県鞍手郡小竹町新山崎区、福岡県鞍手郡小竹町新多区、福岡県鞍手郡小竹町赤地区、福岡県鞍手郡小竹町中央区、福岡県鞍手郡小竹町南良津区、福岡県鞍手郡小竹町兵丹区、福岡県鞍手郡小竹町峰畑区、福岡県宮若市磯光、福岡県宮若市桐野東、福岡県宮若市桐野本区、福岡県宮若市上大隈東、福岡県宮若市鶴田、福岡県宮若市本城、福岡県宮若市龍徳、福岡県直方市下境小学校区の一部、福岡県直方市感田小学校区の一部、福岡県直方市植木小学校区の一部、福岡県直方市新入小学校区の一部、福岡県直方市中泉小学校区の一部、福岡県直方市直方西小学校区の一部、福岡県直方市直方東小学校区の一部、福岡県直方市直方南小学校区の一部、福岡県直方市直方北小学校区、福岡県直方市福地小学校区の一部、福岡県北九州市若松区高須東二丁目から三丁目、福岡県北九州市若松区高須南一丁目、福岡県北九州市若松区高須南五丁目、福岡県北九州市若松区大字小敷、福岡県北九州市八幡西区岩崎一丁目から丁目、福岡県北九州市八幡西区吉祥寺町、福岡県北九州市八幡西区香月西一丁目から四丁目、福岡県北九州市八幡西区香月中央一丁目から五丁目、福岡県北九州市八幡西区高江一丁目から五丁目、福岡県北九州市八幡西区三ツ頭一丁目から二丁目、福岡県北九州市八幡西区上香月一丁目から四丁目、福岡県北九州市八幡西区真名子一丁目から二丁目、福岡県北九州市八幡西区石坂一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川学園台一丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川台一丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川町、福岡県北九州市八幡西区浅川二丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯一丁目から二丁目、福岡県北九州市八幡西区大字香月、福岡県北九州市八幡西区大字浅川、福岡県北九州市八幡西区大字楠橋、福岡県北九州市八幡西区大字木屋瀬、福岡県北九州市八幡西区大字野面、福岡県北九州市八幡西区池田二丁目、福岡県北九州市八幡西区茶屋の原四丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋下方一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋上方一丁目から二丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋西一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋東一丁目から二丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋南一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区楠北一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区白岩町、福岡県北九州市八幡西区木屋瀬一丁目から五丁目、福岡県北九州市八幡西区野面一丁目から二丁目、福岡県中間市土手ノ内一丁目から三丁目

 受け持ち区間 

 遠賀川 右岸:飯塚市から直方市まで 左岸:小竹町から直方市まで

 レベル1水防団待機水位 4・60m

 レベル2氾濫注意水位 5・90m

 レベル3避難判断水位 7・10m

 レベル4氾濫危険水位 8・10m

 レベル4計画高水位等 9・50m

 

 中間水位観測所(中間市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 福岡県直方市植木小学校区の一部、福岡県北九州市若松区高須東二丁目、三丁目、福岡県北九州市若松区高須南一丁目、五丁目、福岡県北九州市若松区大字小敷、福岡県北九州市八幡西区岩崎一丁目、二丁目、福岡県北九州市八幡西区吉祥寺町、福岡県北九州市八幡西区香月西一丁目から四丁目、福岡県北九州市八幡西区香月中央一丁目から五丁目、福岡県北九州市八幡西区高江一丁目から五丁目、福岡県北九州市八幡西区三ツ頭一丁目、二丁目、福岡県北九州市八幡西区上香月一丁目から四丁目、福岡県北九州市八幡西区真名子一丁目、二丁目、福岡県北九州市八幡西区石坂一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川学園台一丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川台一丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川町、福岡県北九州市八幡西区浅川二丁目、福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯一丁目、二丁目、福岡県北九州市八幡西区大字香月、福岡県北九州市八幡西区大字浅川、福岡県北九州市八幡西区大字楠橋、福岡県北九州市八幡西区大字木屋瀬、福岡県北九州市八幡西区大字野面、福岡県北九州市八幡西区池田二丁目、福岡県北九州市八幡西区茶屋の原四丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋下方一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋上方一丁目、二丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋西一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋東一丁目、二丁目、福岡県北九州市八幡西区楠橋南一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区楠北一丁目から三丁目、福岡県北九州市八幡西区白岩町、福岡県北九州市八幡西区木屋瀬一丁目から五丁目、福岡県北九州市八幡西区野面一丁目、二丁目、福岡県鞍手郡鞍手町今村、八尋、福岡県鞍手郡鞍手町舟川、新北、福岡県鞍手郡鞍手町小牧、古門北区、猪倉、福岡県鞍手郡鞍手町上木月、木月、西区、福岡県鞍手郡鞍手町本町、中本町、上新橋、福岡県鞍手郡鞍手町弥生、北区、南区、福岡県中間市垣生、砂山、福岡県中間市岩瀬一丁目から四丁目、福岡県中間市上蓮花寺一丁目から四丁目、福岡県中間市浄花町、岩瀬西町、福岡県中間市中央一丁目、二丁目、三丁目、福岡県中間市中間一丁目、四丁目、福岡県中間市中鶴一丁目から四丁目、福岡県中間市中底井野、上底井野、下大隈、福岡県中間市中尾一丁目、福岡県中間市長津一丁目から三丁目、福岡県中間市通谷一丁目、東中間一丁目、福岡県中間市土手ノ内一丁目、二丁目、三丁目、福岡県中間市鍋山町、扇ヶ浦四丁目、福岡県中間市蓮花寺二丁目、三丁目、福岡県遠賀郡水巻町のぞみ野区、サニーニュータウン区、福岡県遠賀郡水巻町吉田一区、吉田二区、吉田三区、福岡県遠賀郡水巻町吉田団地区、頃末北区、頃末南区、福岡県遠賀郡水巻町鯉口分譲区、えぶり区、古賀区、福岡県遠賀郡水巻町二団地区、二区、下二区、福岡県遠賀郡水巻町梅ノ木団地西区、猪熊区、樋口区、福岡県遠賀郡水巻町立屋敷区、みずほ区、伊左座区、福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川、旧停、新町、福岡県遠賀郡遠賀町松の本、別府、今古賀、福岡県遠賀郡遠賀町上別府、東和苑、浅木、福岡県遠賀郡遠賀町中央、広渡、木守、福岡県遠賀郡遠賀町虫生津、芙蓉、老良、福岡県遠賀郡遠賀町島津、若松、鬼津、福岡県遠賀郡遠賀町尾崎、田園北、田園南、福岡県遠賀郡岡垣町戸切区、福岡県遠賀郡芦屋町元町区、正津ヶ浜区、田屋区、福岡県遠賀郡芦屋町三軒屋区、万町区、浦区、福岡県遠賀郡芦屋町正門町区、船頭町区、雁木区、福岡県遠賀郡芦屋町大君区、第1から第3緑ヶ丘区、福岡県遠賀郡芦屋町浜口町区、東町区、高浜町区

 受け持ち区間 

 遠賀川 右岸:北九州市八幡西区から芦屋町まで 左岸:直方市から芦屋町まで

 レベル1水防団待機水位 2・40m

 レベル2氾濫注意水位 3・70m

 レベル3避難判断水位 5・00m

 レベル4氾濫危険水位 5・40m

 レベル4計画高水位等 7・38m

 

 宮田橋水位観測所(宮若市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 福岡県宮若市磯光、福岡県宮若市稲光、福岡県宮若市岩渕、福岡県宮若市宮永、福岡県宮若市桐野東区、福岡県宮若市桐野本区、福岡県宮若市金丸、福岡県宮若市金生、福岡県宮若市原田、福岡県宮若市向田、福岡県宮若市黒目、福岡県宮若市所田、福岡県宮若市上大隈東、福岡県宮若市生見、福岡県宮若市千石、福岡県宮若市太蔵西区、福岡県宮若市太蔵中区、福岡県宮若市太蔵東区、福岡県宮若市太蔵南区、福岡県宮若市竹原、福岡県宮若市長井鶴、福岡県宮若市鶴田、福岡県宮若市飯之倉、福岡県宮若市福丸、福岡県宮若市本城、福岡県宮若市龍徳、福岡県宮若市脇野、福岡県鞍手郡小竹町栄町区、福岡県鞍手郡小竹町勝野1区、2区、福岡県鞍手郡小竹町小竹区、福岡県鞍手郡小竹町新山崎区、福岡県鞍手郡小竹町新多区、福岡県鞍手郡小竹町中央区、福岡県鞍手郡小竹町南良津区、福岡県鞍手郡小竹町兵丹区、福岡県直方市植木小学校区の一部、福岡県直方市新入小学校区の一部、福岡県直方市直方西小学校の一部、福岡県直方市直方南小学校区の一部、福岡県直方市直方北小学校区、福岡県鞍手郡鞍手町古門北区、福岡県鞍手郡鞍手町今村、福岡県鞍手郡鞍手町小牧、福岡県鞍手郡鞍手町上木月、福岡県鞍手郡鞍手町中本町、福岡県鞍手郡鞍手町猪倉、福岡県鞍手郡鞍手町北区、福岡県鞍手郡鞍手町本町、福岡県鞍手郡鞍手町木月(尾北山・春日山・村・松隈以外)、福岡県鞍手郡鞍手町弥生、福岡県中間市下大隈、福岡県中間市垣生(垣生町)、福岡県中間市砂山、福岡県中間市上底井野、福岡県中間市中底井野、福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川、福岡県遠賀郡遠賀町鬼津、福岡県遠賀郡遠賀町旧停、福岡県遠賀郡遠賀町広渡、福岡県遠賀郡遠賀町今古賀、福岡県遠賀郡遠賀町若松、福岡県遠賀郡遠賀町松の本、福岡県遠賀郡遠賀町上別府、福岡県遠賀郡遠賀町新町、福岡県遠賀郡遠賀町浅木、福岡県遠賀郡遠賀町中央、福岡県遠賀郡遠賀町虫生津、福岡県遠賀郡遠賀町田園南、福岡県遠賀郡遠賀町田園北、福岡県遠賀郡遠賀町島津、福岡県遠賀郡遠賀町東和苑、福岡県遠賀郡遠賀町尾崎、福岡県遠賀郡遠賀町別府、福岡県遠賀郡遠賀町木守、福岡県遠賀郡遠賀町老良

 受け持ち区間 

 犬鳴川 右岸:宮若市から直方市まで 左岸:宮若市から直方市まで

 レベル1水防団待機水位 4・00m

 レベル2氾濫注意水位 5・50m

 レベル3避難判断水位 5・70m

 レベル4氾濫危険水位 5・90m

 レベル4計画高水位等 7・67m

 

 水位危険度レベル

 ■レベル1 水防団待機水位超過

 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過

 ■レベル3 避難判断水位超過

 ■レベル4 はん濫危険水位超過

 ■レベル5 はん濫の発生

 

 問い合わせ先

 国土交通省 遠賀川河川事務所 防災情報課 0949(22)1830

 https://www.river.go.jp/

 気象庁 福岡管区気象台 気象防災部 予報課 092(401)0950

 https://www.jma.go.jp/

おすすめニュース

速報
2025/08/10(日) 21:21
大分県日田市の一部地域に緊急安全確保
気象
2025/08/10(日) 21:14
福岡県竜巻注意情報第7号=気象庁発表
気象
2025/08/10(日) 21:14
熊本県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
気象
2025/08/10(日) 21:14
指定河川洪水予報=武雄河川事務所佐賀地方気象台共同発表
暮らし・話題
2025/08/10(日) 21:07
【独自】「鋳鉄」上水道管1万キロ撤去へ
政治
2025/08/10(日) 21:07
【独自】中国、海自艦に警告射撃2発
社会
2025/08/10(日) 21:01
「被爆者の語りを世界に」
速報
2025/08/10(日) 20:57
佐賀で1時間に約110ミリの雨量
気象
2025/08/10(日) 20:53
佐賀県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
社会
2025/08/10(日) 20:53
ヒグマの食害相次ぐ、北海道南部
気象
2025/08/10(日) 20:29
長崎県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
気象
2025/08/10(日) 20:28
佐賀県竜巻注意情報第3号=気象庁発表

10日付の紙面はこちら

アクセスランキング 21:11集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 8月10日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 70% 80%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月10日(

雨
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月10日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 70% 80%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月10日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 90% 90%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR