新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)
厚生労働省は8日、全国約3千の定点医療機関から7月28日~8月3日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が2万1365人だったと発表した。2万人を上回るのは、4月に定点医療機関数が約5千から約3千に変更されて以降初めて。1機関当たりの感染者数は5・53人。前週比1・34倍で7週連続の増加となった。
1機関当たりの感染者数は、沖縄を除く46都道府県で増えた。1機関当たりが最も多かったのは宮崎の14・07人で、沖縄12・73人、鹿児島12・68人と続いた。少なかったのは北海道1・75人、青森2・27人、香川2・88人などだった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/14(木) 03:15
米大統領、首都警察の政府指揮延長に言及
-
速報
-
2025/08/14(木) 03:15
トランプ氏、ロ大統領との再会談に意欲
-
速報
-
2025/08/14(木) 03:15
ウクライナ大統領交えた3者会談にも言及
-
速報
-
2025/08/14(木) 03:15
ロ大統領に終戦意思なければ「厳しい結果」
-
市況
-
2025/08/14(木) 03:05
為替相場14日(日本時間3時)
-
市況
-
2025/08/14(木) 02:04
為替相場14日(日本時間2時)
-
社会
-
2025/08/14(木) 01:16
万博アクセス路線ストップ
-
速報
-
2025/08/14(木) 01:03
大阪メトロ、終電後も迂回路運行継続の方針
-
社会
-
2025/08/14(木) 00:45
大分で運搬船とヨット衝突
-
社会
-
2025/08/14(木) 00:39
愛知の住宅に男性遺体
-
速報
-
2025/08/14(木) 00:27
大分沖ヨット衝突、砂利採取運搬船船長逮捕
-
速報
-
2025/08/14(木) 00:21
独首相、ウクライナの利益守るよう米に要請