平和公園の「平和の泉」から献水用の水をくむ生徒ら=8日午前、長崎市
長崎市で9日の「原爆の日」に営まれる平和祈念式典を前に、地元の小中高生3人が8日朝、会場となる平和公園の「平和の泉」から、水を求めながら亡くなった人々にささげるための水をくんだ。
3人は式典で、原爆がさく裂した午前11時2分の黙とうに先立ち、被爆者や遺族と共に献水する。
平和の泉のほか、多くの被爆者が利用したとされる湧き水など、市内4カ所の水も献水のために用意される。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/15(金) 03:04
為替相場15日(日本時間3時)
-
市況
-
2025/08/15(金) 02:08
為替相場15日(日本時間2時)
-
気象
-
2025/08/15(金) 01:28
秋田県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
-
科学・環境
-
2025/08/15(金) 01:11
マウス「精子のもと」宇宙保存
-
速報
-
2025/08/15(金) 00:33
プーチン氏は合意の用意あるとトランプ氏
-
詳報
-
2025/08/15(金) 00:12
各党が終戦の日談話
-
国際
-
2025/08/14(木) 23:51
中国、農相訪日を延期
-
速報
-
2025/08/14(木) 23:33
米ロ首脳会談で文書署名予定なし
-
気象
-
2025/08/14(木) 23:30
震源=気象庁発表(14日23時21分)
-
気象
-
2025/08/14(木) 23:30
震度=気象庁発表(14日23時21分):地震
-
気象
-
2025/08/14(木) 23:30
震源・震度=気象庁発表(14日23時21分)
-
速報
-
2025/08/14(木) 23:27
中国、農相の訪日延期を事実上認める