富士フイルムホールディングス(HD)の後藤禎一社長は6日の決算説明会で、次世代半導体の国産化を目指すラピダスへの出資について「前向きに考えたい」と語った。具体的な出資額には言及しなかった。富士フイルムHDは半導体材料事業を手がけており、ラピダス側から出資要請を受けたことが判明している。
ラピダスは7月、工場を置く北海道千歳市で半導体の試作品が正常に動作することを確認したと発表。後藤氏は当時の関連イベントに参加しており「大変順調に進捗していると感じた。非常にポジティブなイメージを持った」と語った。
「国内に最先端半導体の工場ができると材料メーカーは近場で試行錯誤ができる」と説明。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/07(木) 10:58
大川原冤罪、検証結果を公表
-
社会
-
2025/08/07(木) 10:58
工場で爆発火災1人死亡、群馬
-
速報
-
2025/08/07(木) 10:57
大川原冤罪巡り、警視庁が検証結果公表
-
国際
-
2025/08/07(木) 10:52
ガーナ国防相ら墜落で8人死亡
-
国際
-
2025/08/07(木) 10:52
リトアニア、女性が新首相候補に
-
社会
-
2025/08/07(木) 10:52
尖閣周辺に中国船
-
国際
-
2025/08/07(木) 10:46
米「原子力の街」で追悼
-
速報
-
2025/08/07(木) 10:42
東証、一時300円超高
-
市況
-
2025/08/07(木) 11:04
東京株式7日11時
-
市況
-
2025/08/07(木) 11:04
為替相場7日(日本時間11時)
-
社会
-
2025/08/07(木) 10:34
東新宿駅で7月にポイント損傷
-
速報
-
2025/08/07(木) 10:27
北海道小樽市、ミスで津波避難の無線流れず