国民新人の庭田幸恵氏が初当選した。富山県選挙管理委員会によると、衆参合わせて県内選挙区で女性が勝利したのは初めて。自民現職の堂故茂氏は3選を果たせなかった。自民にとっては、2007年以来、18年ぶりの敗北となった。
庭田氏は、党幹事長の榛葉賀津也氏が公示後に計3回、選挙区入りするなどのてこ入れが奏功。国民支持層を固めた上、立民の支持層にも浸透した。
堂故氏は、足元の支持層固めが進まなかった。6月末には高岡市長選が保守3分裂選挙となり、自公推薦の現職が敗北。衆院富山1区選出の田畑裕明氏を巡る不適切な自民党員登録問題も影響したとみられる。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/11(土) 13:36
米、対中国100%追加関税
-
国際
-
2025/10/11(土) 13:28
北朝鮮、新型ICBMを公開
-
経済
-
2025/10/11(土) 13:28
米中首脳会談取りやめ警告
-
国際
-
2025/10/11(土) 13:19
米の爆薬工場で爆発、死者複数
-
政治
-
2025/10/11(土) 13:12
自民「協力区」、出馬か協議
-
気象
-
2025/10/11(土) 12:48
台風情報=気象庁(位置)
-
気象
-
2025/10/11(土) 12:36
震度=気象庁発表(11日12時32分):地震
-
政治
-
2025/10/11(土) 11:47
首相、殉職自衛隊員を追悼
-
国際
-
2025/10/11(土) 11:41
トランプ大統領「並外れて健康」
-
国際
-
2025/10/11(土) 10:47
平和賞「譲って」とは言わず
-
暮らし・話題
-
2025/10/11(土) 10:40
万博は最後の週末、13日閉幕
-
気象
-
2025/10/11(土) 10:22
震度=気象庁発表(11日10時16分):地震