巣立ち直後のコウノトリの幼鳥=3日、兵庫県豊岡市(兵庫県立コウノトリの郷公園提供)
兵庫県立コウノトリの郷公園(同県豊岡市)は6日、国の特別天然記念物コウノトリの野外での生息数が500羽を超えたと発表した。国内の野生個体は1971年に絶滅したが、野生復帰を目指す同公園が2005年に放鳥を開始。自然環境下での繁殖を続け、20年の節目での到達となった。
同公園によると、500羽目に当たるのは6月28日に福井、京都、兵庫、鳥取の各府県で巣立ちが確認された11羽のいずれかという。同公園が自治体から報告を受けて集計している。
今年の繁殖地は新潟や茨城、京都、徳島、佐賀などの13府県に広がる。能登半島地震の被災地の石川県珠洲市や能登町でも新たな繁殖地が確認された。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/20(水) 04:15
ロ・ウクライナ会談開催にハンガリーが意欲
-
市況
-
2025/08/20(水) 04:04
為替相場20日(日本時間4時)
-
速報
-
2025/08/20(水) 03:21
プーチン氏がゼレンスキー氏との会談に合意
-
速報
-
2025/08/20(水) 03:21
ロとウクライナ首脳会談開催地を協議中と米
-
市況
-
2025/08/20(水) 02:04
為替相場20日(日本時間2時)
-
経済
-
2025/08/20(水) 00:39
米FRB議長候補面談へ
-
社会
-
2025/08/20(水) 00:19
93歳父殺害疑い、長男逮捕
-
速報
-
2025/08/19(火) 23:57
秋田の93歳男性殺害疑いで同居長男を逮捕
-
経済
-
2025/08/19(火) 23:31
NY株、反発
-
速報
-
2025/08/19(火) 23:21
米FRB議長候補面談へ
-
気象
-
2025/08/19(火) 23:13
震度=気象庁発表(19日23時5分):地震
-
速報
-
2025/08/19(火) 22:39
NY株、反発して始まる