【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は14日夜の声明で、北東部スムイ州の集落アンドリーウカを奪還したと明らかにした。ロシア国防省は3日、同集落制圧を発表していた。
ロシア軍は、ウクライナ軍によるロシア西部への攻撃を防ぐため「緩衝地帯」設置を目指してスムイ州で占領地域を拡大しており、戦闘が激化している。
一方、ウクライナとロシアは14日、トルコで2日に開かれた直接交渉での合意に基づき、4回目の捕虜交換を実施した。人数は不明。ウクライナ政府によると、ロシアは14日、戦死したウクライナ兵ら1200人の遺体も引き渡した。ウクライナ側への遺体引き渡しは3回目で計約3600人となった。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/08/10(日) 16:04
サンマ、主力の棒受け網漁が解禁
-
社会
-
2025/08/10(日) 15:58
福岡、山口で線状降水帯が発生
-
速報
-
2025/08/10(日) 15:51
APEC会合、食料供給網強化の共同声明
-
気象
-
2025/08/10(日) 15:45
台風情報=気象庁(位置)
-
国際
-
2025/08/10(日) 15:40
金正恩氏の側近2人が訪中
-
暮らし・話題
-
2025/08/10(日) 15:34
山車の笛太鼓、青空に鳴る
-
社会
-
2025/08/10(日) 15:21
能登地震の解体作業、多重下請け
-
速報
-
2025/08/10(日) 15:15
山口での大雨、東海道新幹線にも遅れ
-
速報
-
2025/08/10(日) 15:15
福岡県でまた線状降水帯発生
-
気象
-
2025/08/10(日) 15:10
顕著な大雨に関する福岡県気象情報
-
おくやみ
-
2025/08/10(日) 15:04
釜本邦茂さん死去
-
速報
-
2025/08/10(日) 14:45
宮崎、鹿児島で線状降水帯の恐れ