石破茂首相は2日の参院予算委員会で、選択的夫婦別姓制度について、早期に結論を出すことに慎重な姿勢を示した。「個人の価値判断に基づくもので、多数決でいっぺんに決めていい問題ではない」と述べた。立憲民主党の奥村政佳氏が制度導入を求めたのに対し答えた。
国民民主党の舟山康江氏は、年金制度改革法案の衆院での議論が不十分だったと問題視。負担と給付の在り方などを議論する国民会議を設置すべきだと主張した。首相は「多くの国民的な合意を得るような会議体の創設は意見として、非常に意義のあることだ」と語った。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/09(水) 23:33
エヌビディア史上初の時価総額4兆ドル
-
経済
-
2025/07/09(水) 23:24
不正防止へ「過去を一掃」
-
経済
-
2025/07/09(水) 23:16
NY株、反発
-
国際
-
2025/07/09(水) 23:16
米大統領、7月下旬にも訪英報道
-
市況
-
2025/07/09(水) 23:06
為替相場9日(日本時間23時)
-
政治
-
2025/07/09(水) 23:06
鶴保氏、珠洲をたまなんだっけ
-
速報
-
2025/07/09(水) 23:03
トランプ氏7月下旬にも訪英と報道
-
社会
-
2025/07/09(水) 23:01
プールサイドで尻やけど、滋賀
-
速報
-
2025/07/09(水) 22:45
NY株、反発して始まる
-
気象
-
2025/07/09(水) 22:28
震度=気象庁発表(9日22時26分):地震
-
国際
-
2025/07/09(水) 22:11
インドで大型橋崩落、9人死亡
-
経済
-
2025/07/09(水) 22:04
NY円、146円台後半