2日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=145円台後半で取引された。
午前10時現在は前日比1円50銭円安ドル高の1ドル=145円86~87銭。ユーロは1円26銭円安ユーロ高の1ユーロ=164円54~60銭。
日銀は1日までに開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置いた。早期の追加利上げが遠のき、日米金利差が開いたままになるとの見方から、円を売ってドルを買う動きにつながった。
2回目の閣僚協議が行われた日米関税交渉について、市場関係者は「交渉が進展するとの期待感から比較的安全な資産とされる円が売られやすい」と話した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/23(土) 18:47
震度=気象庁発表(23日18時39分):地震
-
社会
-
2025/08/23(土) 18:47
輪島塗の大型地球儀見学
-
速報
-
2025/08/23(土) 18:33
日本を最初に訪問は大変心強いと首相
-
速報
-
2025/08/23(土) 18:33
「いつにも増して協力強化すべきだ」と李氏
-
社会
-
2025/08/23(土) 18:23
北方領土問題の継承訴え
-
速報
-
2025/08/23(土) 18:21
日韓の安定的な関係発展は両国の利益と首相
-
医療・健康
-
2025/08/23(土) 18:05
埼玉で6歳未満女児脳死
-
気象
-
2025/08/23(土) 17:40
震度=気象庁発表(23日17時36分):地震
-
おくやみ
-
2025/08/23(土) 17:34
福田善之さん死去
-
社会
-
2025/08/23(土) 17:22
クマ撃退スプレー、貸し出し人気
-
気象
-
2025/08/23(土) 17:16
震度=気象庁発表(23日17時9分):地震
-
社会
-
2025/08/23(土) 17:16
農業直撃「収穫全滅」と悲鳴