別府市の飲食店「ろばた仁」、愛され開業50周年 地産地消を掲げ、県産食材をじか火で調理

首藤登社長(左から2人目)を中心に、家族一丸で店を切り盛りする=別府市北浜のろばた仁
首藤登社長(左から2人目)を中心に、家族一丸で店を切り盛りする=別府市北浜のろばた仁
  • 首藤登社長(左から2人目)を中心に、家族一丸で店を切り盛りする=別府市北浜のろばた仁
  • 地産地消にこだわり、「山香ロース」や「日出ポーク」をじか火で調理して提供する
  • 開業から50年を迎える「ろばた仁」
  • 大分県産の肉や魚の炉端焼き店を創業した首藤啓仁さん(右)と哲二郎さん

 【別府】別府市のJR別府駅前のメインストリートに店を構える飲食店「ろばた仁」(北浜)が22日、開業50周年を迎える。地産地消を掲げ、「関あじ」「関さば」といった県内の食材をじか火で調理する炉端焼きを看板メニューとする人気店。3代目社長の首藤登さん(51)を中心に、家族が一丸となって店を切り盛りしている。
 創業者の首藤啓仁さん(83)によると、会社員時代に県外の出張先で出合った炉端焼き料理にほれ込み、弟の哲二郎さん(75)と1975年に現在地で開業した。
 ビルの2階を間借りし、焼き場を囲むようにカウンター席を設けた。席の前には県産の魚や肉を並べた。東北発祥とされる炉端焼きはまだ県内で珍しく、目の前で調理する様子を見られるスタイルが話題を集めたという。
 飲食業初心者だった兄弟にとって、舌の肥えた常連からの助言や要望が経営の原動力になった。哲二郎さんは「当初はどうしようもないくらい叱られたことがあった。それもありがたかった。どんな声でも反映し、生かしてきたことが今につながっている」と話す。
 約20年前に哲二郎さんが2代目になり、約10年前から啓仁さんの娘婿の登さんが3代目を引き継いだ。本店以外にも支店の「竹瓦横丁店」(北浜)、アイリッシュパブ「ジニーハウス」(同)も経営している。
 登さんは「たくさんの人に支えられてきた50年。これからも丁寧で明るい接客を心がけ、100%満足してもらえるように頑張りたい」と話した。
 ろばた仁は23日、市内のホテルで関係者を招いた50周年記念パーティーを開く予定。

おすすめニュース

別府
2025/04/28(月) 11:33
チラシ配り万引などの防止を呼びかけ別府市の商業施設で啓発...
別府
2025/04/25(金) 15:37
捕獲・駆除したシカなどを供養別府市で県猟友会が慰霊祭
別府
2025/04/25(金) 14:42
別府翔青高の探究学習支援で寄付大分市の半導体関連商社「考...
別府
2025/04/25(金) 03:00
【湯のまちスケッチ】春の味覚タケノコうららかな日差しにい...
別府
2025/04/25(金) 03:00
GWは別府と近郊の観光施設へ子どもも、大人も、楽しいことい...
別府
2025/04/25(金) 03:00
「マンホールカード」に別府市制100周年のマンホールぶた追...
別府
2025/04/24(木) 14:43
別府溝部学園高で戴帽式理想の看護師目指し、37人が新たな一...
別府
2025/04/23(水) 17:45
別府市のライドシェア「運転手60人確保」市が見通し発表「10...
別府
2025/04/23(水) 03:00
映像やハンドルで疑似体験…僕も私も運転手!別府市の亀の井...
別府
2025/04/22(火) 11:56
東京都文京区の飲食店で「大分県・別府市フェア」かぼすヒラ...
別府
2025/04/19(土) 12:22
別府市で竹工芸家杉浦さんの作品展花籠や盛り籠、オブジェな...
別府
2025/04/19(土) 03:00
障害当事者らの視点で福祉施設やお薦め商品など紹介別府市の...

28日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:1集計

あなたのチカラに

大分県の天気

今日 4月28日(

雨のち晴れ雨のち晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 50% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月28日(

雨のち晴れ雨のち晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 50% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月28日(

雨のち晴れ雨のち晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 30% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月28日(

雨のち晴れ雨のち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 50% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR