米ホワイトハウスで関税について演説するトランプ大統領=2日(ロイター=共同)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで記者団の取材に対し、自動車メーカーの支援を検討していると明らかにした。「部品を米国内で製造しようとしているが、それには時間が必要だ」と説明した。自動車部品への関税を減免する可能性がある。具体的な措置や時期には言及しなかった。
日系企業を含む自動車大手は、国境をまたいだ部品のサプライチェーン(供給網)を築いている。米国内で自動車を生産する場合も、メキシコやカナダといった他国から輸入した部品が使われており、関税強化でコスト増などの混乱が懸念されている。減免となれば、悪影響は一定程度、緩和されるとみられる。
トランプ政権は3日、輸入自動車への25%の追加関税を発動し、乗用車の関税率を2・5%から27・5%に引き上げた。エンジンやトランスミッションなど主要部品は5月3日までに25%を上乗せする。
自由貿易協定(FTA)「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」適用の車は、米国以外で生産された部品の割合に応じて課税。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/04/29(火) 16:07
為替相場29日(日本時間16時)
-
暮らし・話題
-
2025/04/29(火) 16:07
京都「壬生狂言」皿割りに歓声
-
政治
-
2025/04/29(火) 16:07
水産物輸入、目に見える成果要請
-
科学・環境
-
2025/04/29(火) 15:46
鳥の種類、さえずりでAIが特定
-
経済
-
2025/04/29(火) 15:46
人口減少で空き地増、管理に指針
-
速報
-
2025/04/29(火) 15:33
経済対策、消費税減税も検討材料と公明代表
-
国際
-
2025/04/29(火) 15:29
南北友好を象徴する歌を禁止に
-
国際
-
2025/04/29(火) 15:29
UNHCR、職員削減を開始
-
科学・環境
-
2025/04/29(火) 15:21
米アマゾン、衛星網構築へ
-
速報
-
2025/04/29(火) 15:15
島根県の湖で小型機事故か、命に別条なし
-
文化・芸能
-
2025/04/29(火) 15:12
「オズの魔法使」AI超高精細に
-
速報
-
2025/04/29(火) 14:39
日中議連、水産物の輸入規制撤廃を要請