農林水産省は24日、3月10~16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前年同期の2倍を超える4172円だったと発表した。前週比では95円高く11週連続で値上がりとなった。データの集計を始めた2022年3月以降の最高値を更新した。政府備蓄米の放出による値下げ効果はまだ見られない。
農水省が10~12日に入札を実施した備蓄米は、今月中にも店頭に並ぶ見通し。流通の安定化が予想されるが、業者間ではなお不足感の方が強いもようだ。価格が下がらなければ、当初予定の21万トンからさらなる放出を迫られそうだ。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/04/29(火) 15:46
鳥の種類、さえずりでAIが特定
-
経済
-
2025/04/29(火) 15:46
人口減少で空き地増、管理に指針
-
速報
-
2025/04/29(火) 15:33
経済対策、消費税減税も検討材料と公明代表
-
国際
-
2025/04/29(火) 15:29
UNHCR、職員削減を開始
-
国際
-
2025/04/29(火) 15:29
南北友好を象徴する歌を禁止に
-
科学・環境
-
2025/04/29(火) 15:21
米アマゾン、衛星網構築へ
-
速報
-
2025/04/29(火) 15:15
島根県の湖で小型機事故か、命に別条なし
-
文化・芸能
-
2025/04/29(火) 15:12
「オズの魔法使」AI超高精細に
-
市況
-
2025/04/29(火) 15:05
為替相場29日(日本時間15時)
-
速報
-
2025/04/29(火) 14:39
日中議連、水産物の輸入規制撤廃を要請
-
速報
-
2025/04/29(火) 14:33
北朝鮮、南北友好象徴の歌謡曲禁止
-
経済
-
2025/04/29(火) 13:53
米、車関税に負担軽減措置