指定河川洪水予報=富山河川国道事務所 富山地方気象台 共同発表

 小矢部川氾濫注意情報解除

 小矢部川洪水予報 第4号

 洪水注意報解除

 2024年11月2日午後8時25分

 富山河川国道事務所 富山地方気象台 共同発表

 

 小矢部川では、氾濫注意水位を下回る

 

 【主文】

 長江水位観測所

 小矢部川の長江水位観測所(高岡市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。

 

 【浸水想定地区】

 氾濫による浸水が想定される地区※

 津沢水位観測所

 富山県 小矢部市(荒川地区、石動地区、若林地区、松沢地区、水島地区、子撫地区、石動地区、藪波地区) 高岡市(能町地区、成美地区、西条地区、横田地区、東五位地区、千鳥丘地区、福岡地区、万葉地区、国吉地区、石堤地区) 射水市(庄西地区)

 石動水位観測所

 富山県 小矢部市(荒川地区、石動地区、若林地区、松沢地区、子撫地区、石動地区) 高岡市(能町地区、成美地区、西条地区、横田地区、東五位地区、千鳥丘地区、福岡地区、万葉地区、国吉地区、石堤地区) 射水市(庄西地区)

 長江水位観測所

 富山県 高岡市(能町地区、成美地区、西条地区、横田地区、東五位地区、千鳥丘地区、福岡地区、万葉地区、国吉地区、石堤地区) 射水市(庄西地区)

※はん濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でもはん濫による浸水がおこる可能性があります。

 

 【雨量】

 現在、雨は小降りになりました。

 小矢部川流域 

 1日16時00分から2日20時10分までの流域平均雨量 86ミリ

 2日20時10分から2日23時10分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ

 

 【水位】

 津沢水位観測所

 2日20時10分の現況 2・98m (水位危険レベル0)

 2日21時0分の予測 2・92m (水位危険レベル0)

 2日22時0分の予測 2・85m (水位危険レベル0)

 2日23時0分の予測 2・81m (水位危険レベル0)

 3日0時0分の予測 2・79m (水位危険レベル0)

 3日1時0分の予測 2・79m (水位危険レベル0)

 3日2時0分の予測 2・78m (水位危険レベル0)

 石動水位観測所

 2日20時10分の現況 1・64m (水位危険レベル0)

 2日21時0分の予測 1・41m (水位危険レベル0)

 2日22時0分の予測 1・24m (水位危険レベル0)

 2日23時0分の予測 1・14m (水位危険レベル0)

 3日0時0分の予測 1・08m (水位危険レベル0)

 3日1時0分の予測 1・04m (水位危険レベル0)

 3日2時0分の予測 1・04m (水位危険レベル0)

 長江水位観測所

 2日20時10分の現況 5・79m (水位危険レベル1)

 2日21時0分の予測 5・23m (水位危険レベル1)

 2日22時0分の予測 4・83m (水位危険レベル0)

 2日23時0分の予測 4・55m (水位危険レベル0)

 3日0時0分の予測 4・38m (水位危険レベル0)

 3日1時0分の予測 4・28m (水位危険レベル0)

 3日2時0分の予測 4・21m (水位危険レベル0)

 

 【参考】

 津沢水位観測所(小矢部市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 富山県小矢部市荒川地区、石動地区、若林地区、松沢地区、水島地区、富山県小矢部市子撫地区、石動地区、藪波地区、富山県高岡市能町地区、成美地区、西条地区、横田地区、富山県高岡市東五位地区、千鳥丘地区、福岡地区、万葉地区、富山県高岡市国吉地区、石堤地区、富山県射水市庄西地区

 受け持ち区間 

 小矢部川  右岸:南砺市本江から小矢部市茄子島  左岸:小矢部市鴨島から小矢部市矢水町

 レベル1水防団待機水位 4・70m

 レベル2氾濫注意水位 5・20m

 レベル3避難判断水位 6・20m

 レベル4氾濫危険水位 6・60m

 レベル4計画高水位等 8・05m

 

 石動水位観測所(小矢部市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 富山県小矢部市荒川地区、石動地区、若林地区、松沢地区、富山県小矢部市子撫地区、石動地区、富山県高岡市能町地区、成美地区、西条地区、横田地区、富山県高岡市東五位地区、千鳥丘地区、福岡地区、富山県高岡市万葉地区、国吉地区、石堤地区、富山県射水市庄西地区

 受け持ち区間 

 小矢部川  右岸:小矢部市茄子島から小矢部市宇治新  左岸:小矢部市矢水町から小矢部市田川

 レベル1水防団待機水位 1・70m

 レベル2氾濫注意水位 2・50m

 レベル3避難判断水位 4・80m

 レベル4氾濫危険水位 5・30m

 レベル4計画高水位等 6・81m

 

 長江水位観測所(高岡市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 富山県高岡市能町地区、成美地区、西条地区、横田地区、富山県高岡市東五位地区、千鳥丘地区、福岡地区、万葉地区、富山県高岡市国吉地区、石堤地区、富山県射水市庄西地区

 受け持ち区間 

 小矢部川  右岸:小矢部市宇治新から射水市庄西町  左岸:小矢部市田川から高岡市伏木湊町

 レベル1水防団待機水位 5・00m

 レベル2氾濫注意水位 5・80m

 レベル3避難判断水位 6・90m

 レベル4氾濫危険水位 7・30m

 レベル4計画高水位等 8・02m

 

 水位危険度レベル

 ■レベル1 水防団待機水位超過

 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過

 ■レベル3 避難判断水位超過

 ■レベル4 はん濫危険水位超過

 ■レベル5 はん濫の発生

 

 問い合わせ先

 国土交通省 富山河川国道事務所 流域治水課 076(443)4715 (内線) 351

 http://www.river.go.jp

 気象庁 富山地方気象台  076(432)2311

 https://www.jma.go.jp/

おすすめニュース

国際
2025/09/11(木) 04:52
ドイツ首相、ロシア非難声明
国際
2025/09/11(木) 04:46
フランスで反政府デモ、道路封鎖
速報
2025/09/11(木) 04:27
銃撃の保守活動家の無事祈ろうとトランプ氏
速報
2025/09/11(木) 04:21
米西部の大学で保守系政治活動家銃撃される
国際
2025/09/11(木) 04:10
ネパール元最高裁長官が首相候補
市況
2025/09/11(木) 05:10
為替相場11日(日本時間5時)
国際
2025/09/11(木) 03:51
イエメン首都空爆35人死亡
社会
2025/09/11(木) 03:33
熱中症から命守って
社会
2025/09/11(木) 03:27
月1回会合し値上げ調整か
速報
2025/09/11(木) 03:15
韓国、米の捜査映像公開で「憂慮」伝達
市況
2025/09/11(木) 02:08
為替相場11日(日本時間2時)
気象
2025/09/11(木) 02:02
震度=気象庁発表(11日1時52分):地震

11日付の紙面はこちら

アクセスランキング 5:11集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 9月11日(

曇りのち一時雨曇りのち一時雨
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 50% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月11日(

曇り一時雨曇り時々雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 50% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月11日(

曇りのち一時雨曇りのち一時雨
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 50% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月11日(

曇りのち一時雨曇りのち一時雨
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 60% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR