警察庁は26日、衆院選投票日2日前となる25日時点の選挙違反取り締まり状況を発表した。候補者のポスターを傷つけたなどとして、警視庁や新潟、長野、静岡など8都府県警が公選法違反(自由妨害)の疑いで計9人を逮捕したほか、全国の警察が計743件の警告を出した。
警告の内訳は、指定された掲示板以外にポスターを張るといった「文書掲示」が最多の548件。無届けビラを配るなどの「文書頒布」が171件で続いた。
インターネットを利用した違反に対する警告は7件あった。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/30(水) 17:16
41・2度の丹波、住民ぐったり
-
国際
-
2025/07/30(水) 17:16
憲法9条改正、防衛協力に寄与
-
政治
-
2025/07/30(水) 17:09
防災相は鹿児島出張中
-
気象
-
2025/07/30(水) 17:09
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
文化・芸能
-
2025/07/30(水) 17:09
古代中国製、紀元前後の鏡と判明
-
科学・環境
-
2025/07/30(水) 17:09
プラ汚染、野心的な条約が必要
-
速報
-
2025/07/30(水) 17:09
「固定費削減が着実に前進」と日産社長
-
速報
-
2025/07/30(水) 17:09
万博会場で津波情報周知に遅れ、協会陳謝
-
経済
-
2025/07/30(水) 17:03
キヤノン、半導体製造装置の新棟
-
気象
-
2025/07/30(水) 17:03
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
速報
-
2025/07/30(水) 17:03
日産、4~6月の世界販売10・1%減
-
国際
-
2025/07/30(水) 16:57
高裁判事にトランプ氏の忠臣