1966年の静岡県一家4人殺害事件で再審無罪が確定し、44年ぶりに選挙権が回復した袴田巌さん(88)は25日、浜松市役所で衆院選と最高裁裁判官国民審査の期日前投票をした。同行した姉ひで子さん(91)は「(投票は)死刑囚ではなくなったと認識をさせるための大きな一歩」と笑顔で語った。
袴田さんは投票に当たり、宣誓書の氏名欄に自ら漢字で「袴田巌」と記した。投票用紙に記入を終えると、ひで子さんらに支えられながら投票箱に入れた。
報道陣の取材に応じたひで子さんは「巌の選挙権が復活し、とてもうれしい」と喜んだ。2人で投票所に行ったのは初めてという。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/30(水) 17:16
41・2度の丹波、住民ぐったり
-
国際
-
2025/07/30(水) 17:16
憲法9条改正、防衛協力に寄与
-
政治
-
2025/07/30(水) 17:09
防災相は鹿児島出張中
-
科学・環境
-
2025/07/30(水) 17:09
プラ汚染、野心的な条約が必要
-
気象
-
2025/07/30(水) 17:09
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
文化・芸能
-
2025/07/30(水) 17:09
古代中国製、紀元前後の鏡と判明
-
速報
-
2025/07/30(水) 17:09
「固定費削減が着実に前進」と日産社長
-
速報
-
2025/07/30(水) 17:09
万博会場で津波情報周知に遅れ、協会陳謝
-
経済
-
2025/07/30(水) 17:03
キヤノン、半導体製造装置の新棟
-
気象
-
2025/07/30(水) 17:03
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
速報
-
2025/07/30(水) 17:03
日産、4~6月の世界販売10・1%減
-
国際
-
2025/07/30(水) 16:57
高裁判事にトランプ氏の忠臣