衆院選の若者投票率、低迷続く

前回の衆院選で投票用紙に記入する有権者=2021年10月、東京都内
前回の衆院選で投票用紙に記入する有権者=2021年10月、東京都内
  • 前回の衆院選で投票用紙に記入する有権者=2021年10月、東京都内
  • 国政選挙の投票率

 15日公示された衆院選は2016年に「18歳選挙権」が導入されて以降、6度目の国政選挙となる。当初盛んだった模擬投票や政策比較といった主権者教育は、学校現場の働き方改革などの影響で次第に下火に。投票率も低迷が続く。専門家は、若者の政治参加を推し進めるには学校だけでなく家庭での環境づくりが欠かせないと指摘する。

 国は、児童生徒に政党や候補者の主張を比較させたり、模擬投票を実施したりといった主権者教育を推進してきた。

 神奈川県では10年以降、全国に先駆けてこうした取り組みを全ての県立高で実施。このうちの1校に勤務する30代の男性教諭は、地元の選挙管理委員会の協力を得て本番さながらの模擬投票に取り組んできた。

 しかし効果はあまり表れず、若者世代の投票率は低迷。総務省によると、16年以降の5回の国政選挙で、60代の投票率が60~70%台だったのに対し、10~20代は30~40%台にとどまっている。

 男性教諭は「周囲を見ても(主権者教育に)意欲が薄れてきているのを感じる」と打ち明ける。

おすすめニュース

市況
2025/10/30(木) 12:06
為替相場30日(日本時間12時)
速報
2025/10/30(木) 12:03
男児4人ひき逃げ、被告に懲役2年6月求刑
経済
2025/10/30(木) 12:00
米中首脳が対面会談、貿易合意か
経済
2025/10/30(木) 11:52
東証、一時最高値を更新
経済
2025/10/30(木) 11:48
サムスン、営業益32・5%増
速報
2025/10/30(木) 11:45
クマ被害、機動的対応求められると官房長官
速報
2025/10/30(木) 11:45
核兵器のない世界実現へ取り組むと官房長官
社会
2025/10/30(木) 11:42
秋田市、クマ捕獲に報奨金
政治
2025/10/30(木) 11:42
参院、代表質問を5、6日に実施
国際
2025/10/30(木) 11:42
トランプ大統領、核兵器実験指示
経済
2025/10/30(木) 11:42
無印良品の芳香剤スプレー回収
速報
2025/10/30(木) 11:39
米中はともに繁栄できると習氏

30日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:1集計

まかせて!

大分県の天気

今日 10月30日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月30日(

晴れ後一時雨晴れ後一時雨
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月30日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月30日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR