7党首討論、経済や安保巡り応酬

初外遊となったラオスでの日程を終え、記者会見する石破首相=11日、ビエンチャン(共同)
初外遊となったラオスでの日程を終え、記者会見する石破首相=11日、ビエンチャン(共同)
  • 初外遊となったラオスでの日程を終え、記者会見する石破首相=11日、ビエンチャン(共同)
  • 衆院選公示を控え、日本記者クラブ主催の討論会で手をつなぐ与野党7党首。左から、国民民主党の玉木代表、公明党の石井代表、立憲民主党の野田代表、自民党総裁の石破首相、日本維新の会の馬場代表、共産党の田村委員長、れいわ新選組の山本代表=12日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ

 衆院選公示を15日に控え、与野党7党首は12日、日本記者クラブ主催の討論会に臨んだ。物価高対応を含む経済政策や安全保障などを巡って応酬を繰り広げた。石破茂首相(自民党総裁)は一部の野党が主張する消費税減税について「社会保障の財源だ。引き下げは考えていない」と否定した。立憲民主党の野田佳彦代表は実質的に消費税の一部を還付する「給付付き税額控除」で対応していくと主張した。

 首相は衆院選で日本創生を訴えると表明。経済政策に関し「コストカット型経済は是正する。高付加価値型の経済にし、物価上昇を上回る賃上げが大事だ」と語った。

 野田氏は、現行の軽減税率ではなく給付付き税額控除を公約に盛り込んだことについて「困っている方に的を絞った対策としては正しい」と主張した。公明党の石井啓一代表は、軽減税率を廃止すれば食料品の増税につながるとして「痛税感が増す」と批判した。

 日本維新の会の馬場伸幸代表は、デフレ脱却に向け「消費をどんどん刺激して、国民にお金を使ってもらう」と力説。共産党の田村智子委員長は賃上げ実現へ中小企業に対する直接支援を要求した。

おすすめニュース

経済
2025/07/31(木) 13:21
最低賃金改定へ5回目会合
気象
2025/07/31(木) 13:13
震度=気象庁発表(31日13時5分):地震
経済
2025/07/31(木) 13:05
日銀、物価見通し上方修正
市況
2025/07/31(木) 13:05
為替相場31日(日本時間13時)
市況
2025/07/31(木) 13:05
東京株式31日13時
社会
2025/07/31(木) 13:02
内部告発で不当解雇と提訴、札幌
社会
2025/07/31(木) 12:49
障害者狙いぼったくり疑い
気象
2025/07/31(木) 12:49
台風情報=気象庁(位置)
社会
2025/07/31(木) 12:49
北海道で避難中15人搬送
社会
2025/07/31(木) 12:49
ロシア地震、日本列島で続く津波
速報
2025/07/31(木) 12:39
米関税、半導体と医薬品は15%と赤沢氏
政治
2025/07/31(木) 12:31
公明「9月に党再生方針」

31日付の紙面はこちら

アクセスランキング 13:31集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 7月31日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月31日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月31日(

晴れ晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月31日(

晴れ晴れ
気温 40℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR