大阪・関西万博で運行する自動運転バス=23日午後、大阪市
2025年大阪・関西万博で自動運転バスの運行を予定する大阪メトロは23日、大阪市の公道での試験走行を報道機関に公開した。公式キャラクター「ミャクミャク」をあしらった、着席定員25人の大型と10人の小型の2種類が走行。大型は特定の条件下で無人運転が可能な「レベル4」を目指している。
試験走行は運転の一部をシステムが担う「レベル2」で実施した。時速40キロ程度で、車内モニターには前方との車間距離や信号の状態を表示。信号待ちの車を検知して自動で止まったほか、車線もスムーズに変更した。
大型バスは会場の人工島・夢洲と、隣の舞洲にある専用駐車場を結ぶ。小型は会場内を巡回する予定。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/04/30(水) 13:09
北朝鮮、新型艦から巡航ミサイル
-
市況
-
2025/04/30(水) 13:03
東京株式30日13時
-
市況
-
2025/04/30(水) 13:03
為替相場30日(日本時間13時)
-
社会
-
2025/04/30(水) 12:57
無人スタジオで窃盗疑い
-
国際
-
2025/04/30(水) 12:45
ホテル火災で14人死亡
-
科学・環境
-
2025/04/30(水) 12:39
泊原発3号機「審査合格」
-
政治
-
2025/04/30(水) 12:33
立民、夫婦別姓法案を単独提出
-
経済
-
2025/04/30(水) 12:27
510万件の個人情報漏えい恐れ
-
おくやみ
-
2025/04/30(水) 12:21
故岸本周平さんの県民葬
-
国際
-
2025/04/30(水) 12:21
尹前大統領の自宅を捜索
-
社会
-
2025/04/30(水) 12:21
三沢空港で米軍機不具合か
-
経済
-
2025/04/30(水) 12:21
サムスン営業益1・2%増