新種のサンゴ発見、宮崎大など

宮崎大などの研究グループが宮崎県日南市沖の海底で発見した新種の造礁サンゴ「ヘンゲカメノコキクメイシ」(深見裕伸教授提供)
宮崎大などの研究グループが宮崎県日南市沖の海底で発見した新種の造礁サンゴ「ヘンゲカメノコキクメイシ」(深見裕伸教授提供)

 宮崎大や九州大などの研究グループは4日までに、宮崎県日南市の沿岸を中心に、サンゴ礁を形成する「造礁サンゴ」の新種を発見したと発表した。長崎県や熊本県、和歌山県、台湾北部の周辺海域でも生息を確認した。赤や緑、青、茶などさまざまな色があり「ヘンゲカメノコキクメイシ」という和名が付けられた。

 既に知られているサンゴと考えられていたが、電子顕微鏡で形態を調べるなどし、個体間の溝の有無や個体の大きさなどから新種と判明した。一つの群体の全長は15~30センチ。

 サンゴが多く生息する沖縄や鹿児島県・奄美地方では発見されていない。

おすすめニュース

気象
2025/06/23(月) 03:46
震度=気象庁発表(23日3時40分):地震(小規模)
社会
2025/06/23(月) 03:46
妊娠前ケア普及へ取り組み
気象
2025/06/23(月) 03:40
震度速報=気象庁発表(23日3時34分):地震(震度3以...
気象
2025/06/23(月) 03:40
震源=気象庁発表(23日3時36分)
気象
2025/06/23(月) 03:40
震度=気象庁発表(23日3時36分):地震(小規模)
気象
2025/06/23(月) 03:40
震源・震度=気象庁発表(23日3時36分)
社会
2025/06/23(月) 03:33
沖縄戦80年、恒久平和誓う
気象
2025/06/23(月) 03:28
震度=気象庁発表(23日3時23分):地震(小規模)
気象
2025/06/23(月) 03:09
震度=気象庁発表(23日3時4分):地震(小規模)
速報
2025/06/23(月) 03:09
イランとの戦争望まずと米副大統領
速報
2025/06/23(月) 03:09
フォルドゥ核施設は完全に破壊されずと報道
気象
2025/06/23(月) 02:58
震度=気象庁発表(23日2時56分):地震(小規模)

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 3:51集計

まかせて!

大分県の天気

今日 6月23日(

雨
気温 26℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 70% 60% 60% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR