登山者らでにぎわう富士山の山梨県側の「吉田ルート」5合目=2023年9月
山梨県は13日、富士山の山梨側の登山道「吉田ルート」で、通行予約システムを導入する方針を明らかにした。県は今夏、登山者に通行料2千円の支払いを義務付けることを決めており、事前決済できるようにして受付の混雑解消を図る。予約は20日午前10時から開始する。
県によると、1日当たり登山者の上限は4千人で、うち3千人を予約枠とする。少なくとも千人は当日、受付で通行料を支払えば通行できる。
県などが運営する「富士登山オフィシャルサイト」で登山前日まで予約可能。団体客などに対応するため、1回で最大100人分を確保できる。クレジットカードかQRコード決済で支払い、原則として返金しない。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/04/25(金) 12:56
東京株式25日12時45分
-
政治
-
2025/04/25(金) 12:40
年金法案提出日の明示は困難
-
社会
-
2025/04/25(金) 12:32
アマゾンに3500万円賠償命令
-
経済
-
2025/04/25(金) 12:16
ラピダス支援、改正法成立
-
速報
-
2025/04/25(金) 12:15
池田泉州ホールディングス社長に阪口氏
-
経済
-
2025/04/25(金) 12:07
セブン&アイ、チームで成長加速
-
市況
-
2025/04/25(金) 12:07
為替相場25日(日本時間12時)
-
社会
-
2025/04/25(金) 12:00
ラインで指示を受けて強盗か
-
経済
-
2025/04/25(金) 11:52
東証、午前終値3万5527円
-
社会
-
2025/04/25(金) 11:49
尼崎脱線、亡き人へ変わらぬ祈り
-
社会
-
2025/04/25(金) 11:49
能登災害対策本部を解散
-
速報
-
2025/04/25(金) 11:45
自民、年金法案の提出日明示困難と伝達