豊後大野市にゲストハウス「緒方の荘」開業へ 古民家改装「ゆっくり滞在し観光を」

18日にオープンする「緒方の荘」。手前は女将の渡部順子さん=豊後大野市緒方町下自在
18日にオープンする「緒方の荘」。手前は女将の渡部順子さん=豊後大野市緒方町下自在
  • 18日にオープンする「緒方の荘」。手前は女将の渡部順子さん=豊後大野市緒方町下自在
  • 緒方の荘のリビング。テレビやソファなどがあり、ゆったりとくつろぐことができる

 【豊後大野】観光客らがゆっくりと滞在し、地域をより知ってもらえる拠点をつくろうと、豊後大野市緒方町小原のカボス農園「カボスカンパニー」(深田祐二社長)は築70年以上の民家を改装したゲストハウス「緒方の荘(そう)」(町内下自在)を開く。オープンは18日。
 木造2階(延べ約130平方メートル)で、洋室のツインルーム2部屋(約6畳、各定員2人)と8畳の和室(定員6人)がある。共用のリビングやキッチンもあり、料金は素泊まりで1人8250円。全館貸し切りは5万5千円。1人1合の地元産米付きで、朝食用に自炊できる。
 同社によると、町内には県内を代表する名瀑(めいばく)「原尻の滝」があるものの民泊施設は2カ所だけで宿泊する人は少ない。農村生活を紹介する動画の配信事業もしている同社にとって、全国から訪ねてくれるファンが泊まれる場所がないのが悩みだった。
 「せっかく来てもらったのだからもっとゆっくり緒方を味わってもらいたい」とクラウドファンディング「サンドイッチ」で資金を調達。空き家になっていた民家を買い取り、建物の一部解体や庭の手入れを視聴者らに手伝ってもらい、リフォームした。
 同町中心部は平安時代に宇佐神宮の荘園で緒方荘と呼ばれていたことからゲストハウスの名前に付けた。
 女将(おかみ)の渡部順子さん(60)は「原尻の滝の朝もやや、田植え前の水田などの幻想的な風景は滞在しないと見られない。ぜひ味わってもらいたい」とPR。電動アシスト付きレンタサイクルを用意し、訪日客や都会からの帰省客の宿泊にも期待する。
 問い合わせは緒方の荘(0974-27-5354)。

おすすめニュース

豊後大野
2025/04/24(木) 13:36
道の駅おおので技能実習生と地元住民の交流会ラオス式の焼き...
豊後大野
2025/04/24(木) 03:00
ほんのりピンク、在来種もちとうきび原料のクラフトビール豊...
豊後大野
2025/04/23(水) 03:00
豊後大野市に小中一貫校「三重学園」開設県内初の施設分散型...
豊後大野
2025/04/22(火) 12:13
豊後大野市の「道の駅みえ」で清掃活動大型連休に向け130人...
豊後大野
2025/04/21(月) 11:38
大野川漁協がアユの稚魚3万匹を放流6月1日に漁解禁「釣り...
豊後大野
2025/04/18(金) 14:10
JR三重町駅周辺の再開発が完了駅舎改修し観光案内所併設、情...
豊後大野
2025/04/18(金) 13:20
豊後大野市「えぼし公園」でボタンザクラが見頃
豊後大野
2025/04/15(火) 14:37
豊後大野市長選3選の川野氏に当選証書市議選の16人にも
豊後大野
2025/04/14(月) 14:57
豊後大野市長3選の川野氏「人口減対策に3テーマ」企業誘致...
豊後大野
2025/04/14(月) 00:00
豊後大野市選管、市長選で投票用紙を誤って二重交付
豊後大野
2025/04/13(日) 23:55
豊後大野市議選、現職14人と新人2人が当選
豊後大野
2025/04/13(日) 23:23
豊後大野市長選、現職の川野文敏氏が3選各種団体からの支援...

25日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:31集計

大分県の天気

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR