2025426日()

【シゴト図鑑】美容師 目指す人へアドバイス

明星国際ビューティカレッジの田崎まいさん
明星国際ビューティカレッジの田崎まいさん
  • 明星国際ビューティカレッジの田崎まいさん
  • 美容師のシゴト

 髪をカットすることは機械化が難しく、美容師のニーズがなくなることはないでしょう。美容室はコロナ禍での緊急事態宣言の際にも、休業要請業種から除外。生活する上で必要だと再認識され、美容師志望者数はやや増えつつあります。
 トレンドをキャッチし、自分の中にインプットできることが大切。頭の形や髪質などは十人十色なので、常に自分の技術を磨き、学び続ける姿勢が大切です。不器用であっても、練習を重ねれば上達します。トレンドに限らずファッション、音楽、人気ドラマなどさまざまなジャンルの情報は、顧客とのコミュニケーションに役立ちます。
 顧客の満足に喜びを感じられることや、セルフプロデュースも大切です。美容室の多くは、個々の美容師が写真共有アプリのインスタグラムなどで情報発信し、集客を図っています。自身が“おしゃれ”であることも求められます。
 基本的には接客業なので、相手の立場に立って話ができる能力が重要です。顧客に選ばれる人になれるよう、あいさつや言葉遣いなどには気を配りましょう。

<美容師になるには…「美容師免許」(国家資格)を取得すること。>
 厚生労働大臣の指定する美容師養成施設で昼間および夜間課程は2年、通信課程は3年学び、必要課程を修了(卒業見込みを含む)すると美容師国家試験の受験資格を得られる。大半は高卒者だが、中には大卒者も。社会人を経験し、国の「教育訓練給付金」を利用する人もいる。
 国家試験は春と秋の年2回。実技試験ではカッティングなどのスキルが審査され、筆記試験では衛生管理や美容保健など幅広い知識が問われる。両方の試験に受かれば合格。仮に片方だけ合格した場合は次回に限り、合格した試験は免除。不合格だった試験に受かれば合格となる。
 実際には、美容師免許を取得し美容室に就職してもすぐには客の髪を切ることはできない。まずはアシスタントとしてスタイリストの補助業務をこなし、先輩から指導を受け実践的な技術を身に付ける。勤める美容室や自身の技術力によっても異なるが、客の髪をカットできるスタイリストとしてデビューするには2~3年はかかる。

<活躍する分野>
■ブライダルスタイリスト
 新郎新婦のヘアセットやメーク、着付けやドレスフィッティングなど、前撮り時や結婚式当日の衣装替えやお色直しを行う。
■ヘアメーキャップアーティスト
 映画や舞台、テレビや雑誌などの撮影現場やファッションショーなどで俳優や女優、モデルさんらにヘアスタイリングとメーキャップを行う。
■アイデザイナー
 眉毛やまつげのエクステンションやパーマなど、目元を中心としたビューティーケアを行う。「アイリスト」という名称で呼ばれることも。
■福祉美容師
 外出が難しい病人やお年寄り、障害がある人たちを対象に病院や介護施設、自宅などを訪問し、カットやカラーリングなどを行う。

おすすめニュース

連載
2025/04/22(火) 03:00
【5分でできるエクササイズ】お尻のトレーニング⑫バックラ...
連載
2025/04/10(木) 03:00
【辻説法、子育て無用論】新見隆
連載
2025/04/04(金) 03:00
【塾メシ】かに風味のなめこ雑炊
アート
2025/03/31(月) 03:00
◆ハニカムアート(24)芳賀信幸展
就職
2025/03/30(日) 03:00
好きなものづくりを地元で
就職
2025/03/29(土) 03:00
日本一のオリーブ生産地目指す
連載
2025/03/27(木) 03:00
【吹き出しバトル!NEO】オモシロせりふで笑いをとれ!
就職
2025/03/27(木) 03:00
技能五輪全国大会に出場し成長
大学受験
2025/03/26(水) 03:00
ものづくりの面白さに目覚め大学選ぶ
連載
2025/03/25(火) 03:00
【5分でできるエクササイズ】お尻のトレーニング⑪ワンレッ...
大学受験
2025/03/22(土) 03:00
自分の知的好奇心を追求
連載
2025/03/21(金) 03:00
たちどまる練習~哲学対話のある風景⑥