運転免許が必要な「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを自社サイトで販売する際、電動アシスト自転車と表示したとして、神奈川県警は20日、不正競争防止法違反(誤認惹起表示)容疑で、自動車パーツ販売会社「オフィスケイ」(東京)代表取締役の40代の男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、同社は2022年3月以降、少なくとも9都道府県の店舗や通販で計約千台を販売し、3億円以上を売り上げたとみられる。
県警によると、川崎市で昨年6月、同社が販売したモペットが歩行者と接触した事故をきっかけに不正の疑いが発覚した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/05/24(土) 12:07
特殊詐欺事件で16歳高校生逮捕
-
気象
-
2025/05/24(土) 11:36
鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/05/24(土) 11:15
ミャンマー拠点に詐欺疑い、帰国の少年逮捕
-
経済
-
2025/05/24(土) 11:11
日米関税交渉、6月の合意目指す
-
経済
-
2025/05/24(土) 11:11
日鉄のUSスチール買収承認表明
-
暮らし・話題
-
2025/05/24(土) 11:04
えちぜん鉄道のポケモン列車再開
-
おくやみ
-
2025/05/24(土) 10:59
刀根康尚さん死去
-
社会
-
2025/05/24(土) 10:59
羽田空港近くの工場で火災
-
国際
-
2025/05/24(土) 10:53
米NSC、大幅縮小と報道
-
国際
-
2025/05/24(土) 10:47
米、対シリア制裁の緩和発表
-
暮らし・話題
-
2025/05/24(土) 10:47
万博の一般来場者数、最多更新
-
社会
-
2025/05/24(土) 10:40
捜索協力の愛知・明治村が再開