滝廉太郎の生涯を朗読や芝居、歌でたどる 13日、竹田市出身の俳優古荘勝代さんらが舞台

「わが心の荒城の月」に出演する古荘勝代さん(左)と堀初音さん=竹田市玉来の市総合文化ホール
「わが心の荒城の月」に出演する古荘勝代さん(左)と堀初音さん=竹田市玉来の市総合文化ホール

 【竹田】竹田市出身の俳優古荘勝代さん(81)=福岡市=らが13日、竹田市玉来の市総合文化ホール(グランツたけた)で舞台「わが心の荒城の月」を上演する。少年時代を竹田で過ごした音楽家滝廉太郎(1879~1903年)の生涯を朗読、芝居、歌でたどる。古荘さんは「古里を離れていても滝廉太郎様の歌が元気づけてくれた。市民にずっと歌い継いでほしい」との思いを込める。
 古荘さんは市内小川の出身。竹田高を卒業し、別府市でバスガイドを3年ほど経験。結婚し、福岡市に移り住んだ。60歳で会社を退職した後、新聞で芸能事務所の俳優募集の広告を発見。高校時代に演劇をした記憶がよみがえった。応募し、合格した。
 舞台、テレビドラマ、テレビCMなどで活動してきたが、80歳を機に引退を考えていることを所属事務所に説明。廉太郎を題材にした小説の朗読をしようと考えていたところ、事務所代表者の提案を受け、里帰り公演をすることになった。
 舞台は午前10時半と午後2時の2回上演する。チケットは2千円(税込み)。
 古荘さんや事務所代表者らの呼びかけに応じた俳優、歌手、タレント、モデルら17人が出演する。芝居や歌とともに、古荘さんの語りが時代背景などを伝える。廉太郎の23歳10カ月という人生の歩みを振り返る。
 舞台には竹田市玉来出身の俳優堀初音さん(31)=福岡市=も出演。地元で演じるのは古荘さんとともに初めてで「うれしいし縁を感じている」と話した。竹田混声合唱団も登場する。
 古荘さんは古里について「城下町は厳かな町並みが残り続けており、帰ってきたなと実感する。岡城跡から周囲の風景を眺めていると元気が出る」という。同級生らの後押しも受けながら、最後の舞台に臨む。
 チケットはグランツたけたで扱っている。問い合わせは実行委員の堀智美さん(090-3732-0790)。

おすすめニュース

竹田
2025/04/25(金) 18:02
竹田市立こども診療所、看護師の2人体制整わず再開時期で市...
竹田
2025/04/25(金) 16:23
「世界かんがい施設遺産」竹田市実行委の申請書が国内審査を...
竹田
2025/04/25(金) 13:35
竹田市の4中学校の生徒がメキシコからの訪問団と交流食文化...
竹田
2025/04/25(金) 12:52
地元住民が植えたボタンザクラ200本咲き誇る竹田市久住町の...
竹田
2025/04/24(木) 13:46
竹田市指定有形文化財に新たに2件を追加滝廉太郎と渡辺長男...
竹田
2025/04/22(火) 03:00
長湯温泉限定パッケージの入浴剤で「夢ごこち」に地元商工会...
竹田
2025/04/20(日) 03:00
日本舞踊家花柳美匠治郎さんの後援会が出身地竹田市で発足交...
竹田
2025/04/18(金) 15:01
くじゅう山開きを前に「山の警察隊」発隊式竹田、玖珠署員ら...
竹田
2025/04/17(木) 13:48
竹田市荻町の3土地改良区で水恩祭
竹田
2025/04/17(木) 03:00
久住高原農業高生徒が「おいしい“たけた”研究会」立ち上げ...
竹田
2025/04/17(木) 03:00
竹田市で20日に映画「水の音」上映会スイス人監督が日本人と...
竹田
2025/04/16(水) 16:14
竹田市内2カ所で写真家・小島さん個展「想像の余白が残る作...

25日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:1集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR