宝来船から冷たい川へダイブ! 豊後高田市で「ホーランエンヤ」

宝来船から川へ飛び込むこぎ手=4日、豊後高田市
宝来船から川へ飛び込むこぎ手=4日、豊後高田市
  • 宝来船から川へ飛び込むこぎ手=4日、豊後高田市
  • 祝儀を受け取るため、川へ飛び込むこぎ手
  • 紅白餅をまきながら出発する宝来船

 豊後高田市の新春の伝統行事「ホーランエンヤ」(県選択無形民俗文化財)が4日、市中心部の桂川であった。「ホーランエンヤ、エンヤサノサッサ」のかけ声に合わせて、彩り豊かな大漁旗で飾られた宝来船が岸に近づくたびに、大きな歓声が上がった。
 豊漁と航海の安全を祈願して、江戸中期に始まったとされる。地元住民でつくる同保存会(清水良幸会長)が主催した。
 船には市内外の経済関係者ら約70人が乗り込み、両岸を行き来しながら、川下の琴平宮から約1キロ上流の若宮八幡神社に向かった。川岸では縁起物の紅白餅がまかれ、多くの見物客が手を伸ばした。途中、供え物や祝儀を受け取るため、こぎ手が締め込み姿で冷たい川に飛び込み、勇壮な泳ぎを披露した。
 市商工観光課によると、この日の水温は1度。こぎ手の最年少となった市内磯町の学生永松弘規さん(19)は「今年が良い一年になるように願って挑んだ。寒かったが達成感がある」と話した。

おすすめニュース

社会
2025/08/18(月) 05:00
避難所のトイレ数、大分県内7市町村が基準満たさず被災者1...
社会
2025/08/17(日) 23:02
「感動をありがとう」明豊スタンドから惜しみない拍手
社会
2025/08/17(日) 17:15
【写真で振り返る盆期間のイベント】盆踊り、花火大会…思い...
社会
2025/08/17(日) 16:54
小中学生が長唄や落語の魅力に触れる大分市で伝統芸能の体験...
社会
2025/08/17(日) 16:47
大分市でホーバークラフトの見学会記念写真パシャリ、親子連...
社会
2025/08/16(土) 21:56
杵築市納涼花火大会、城下町の夜空を彩る3千発杵築城には特...
社会
2025/08/16(土) 13:03
大分県内に農業用水を供給するダム、9~11日の雨で貯水率回...
社会
2025/08/16(土) 03:00
【戦後80年20紙企画あの時私は】小松敏彦さん(高知)終戦翌...
社会
2025/08/15(金) 22:25
明豊16強入り、スタンド歓声「いい試合運び」九州勢対決を制...
社会
2025/08/15(金) 22:10
大分市の飲食店で食事の3人からO157検出保健所が2日間の営...
社会
2025/08/15(金) 21:55
爽やかな潮風、夜空に大輪4千発大分合同新聞むさし花火大会...
社会
2025/08/15(金) 21:02
終戦の日「戦争の記憶を後世に伝えていく」大分県内各地で追...

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:1集計

まかせて!

大分県の天気

今日 8月18日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR