短期決戦の衆院選、準備急ぐ大分県内の各選管 運動会シーズンで投票所変更、入場券発送は一部間に合わず

衆院選に向けて準備を進める県選管の職員=3日、県庁
衆院選に向けて準備を進める県選管の職員=3日、県庁

 15日公示・27日投開票予定の衆院選に向けて、県内の各選挙管理委員会は準備を急いでいる。運動会シーズンと重なり、小学校の体育館を投票所に使えず場所を変更する自治体もある。解散方針が示されてから選挙まで期間が短く、有権者が多い大分市では投票所入場券の発送が期日前投票の開始に一部間に合わないという。
 佐伯市では3小学校が投開票日の前日26日に運動会があり、当日は雨天時の予備日にしている。市選管は3校とも体育館を投票所に使う予定だったが、県南部振興局と市管理の地区公民館に変更する方向で調整している。
 市選管担当者は「子どもの運動会と投開票日が重なれば選挙事務に携われない職員もいる。それを見越して体制を組んでいる」と説明する。
 大分市選管は前回2021年衆院選と同じ計101カ所に投票所を設ける。就任前の石破茂首相が解散方針を示した9月30日の時点で既に投開票日まで1カ月を切っていた。会場の空き状況を心配したが、各施設の協力もあってほぼ確保できている。開票日前日に運動会がある小学校では、終了後に体育館の設営作業をする。
 投票所入場券の発送は作業が間に合わず、期日前投票が始まる16日までに全有権者に届くのは難しい見通し。
 九重町は町長選の投開票日が6日で、9日後に衆院選の公示が控える。地方、国政と選挙が連続する状況に、選管は「慌ただしくてもミスは許されない。気を抜かずに準備をする」と気を引き締める。
 県選管は6日に政党と立候補予定者対象の説明会を開き、8日に市町村選管とオンラインで打ち合わせをする。11日には投票用紙を各選管に届ける予定。
 後藤亮(まこと)書記長補佐は「総選挙が円滑に実施されるよう、市町村選管と入念な準備に努める。投票を促す活動にも力を入れる」と話した。 

おすすめニュース

政治・行政
2025/08/01(金) 18:51
自民党大分県連、阿部会長が辞表提出参院選総括は9月中にま...
政治・行政
2025/07/30(水) 19:42
九州の東西軸の強化、早期に実現を佐藤知事らが国に要望書
政治・行政
2025/07/29(火) 18:07
農作物の被害防止へ、大分県が「少雨対策連絡室」を設置振興...
政治・行政
2025/07/29(火) 17:33
大分県市長会が佐藤知事に8項目の要望書
政治・行政
2025/07/26(土) 03:00
【明暗参院選おおいた】無党派層4割が吉田氏白坂氏は自民支...
政治・行政
2025/07/26(土) 03:00
【参院選おおいた】記者座談会野党共闘がはまった吉田氏、白...
政治・行政
2025/07/24(木) 03:00
【明暗参院選おおいた】野中氏が旋風、手応え10~40代で支持...
政治・行政
2025/07/23(水) 17:50
参院選大分選挙区、吉田氏に当選証書
政治・行政
2025/07/23(水) 17:43
全国知事会で佐藤知事「新幹線整備に出国税など活用を」
政治・行政
2025/07/23(水) 16:54
国民の玉木代表「自民党的なもの、旧民主党的なものの両方が...
政治・行政
2025/07/23(水) 03:00
【明暗参院選おおいた】白坂氏、逃した保守票議員との連携は...
政治・行政
2025/07/23(水) 03:00
【参院選おおいた】大分県各界トップに聞く「物価高への対応...

2日付の紙面はこちら

アクセスランキング 16:11集計

あなたのチカラに

大分県の天気

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR