大野川で急流下り、原尻の滝でボート体験… 豊後大野市でDC客向けプログラム

原尻の滝周辺で水しぶきを感じながらボートをこぐ参加者=豊後大野市緒方町原尻
原尻の滝周辺で水しぶきを感じながらボートをこぐ参加者=豊後大野市緒方町原尻
  • 原尻の滝周辺で水しぶきを感じながらボートをこぐ参加者=豊後大野市緒方町原尻
  • 原尻の滝周辺で水しぶきを感じながらボートをこぐ参加者

 【豊後大野】アウトドア愛好家らでつくるグループ「ジオ・サイト サウスウエーブ」(小野隆充代表)は5月から、豊後大野市内の清らかな川や滝を活用したアウトドア体験プログラムを提供する。大型誘客企画「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」で県内を訪れる人らがターゲット。将来的には新たな観光の目玉に育て、交流人口や滞在時間の増加、地域活性化につなげる。
 市内2カ所でプログラムを用意した。
 犬飼町の大野川では川下りをするラフティング。カヌー日本代表選手も練習に訪れるリバーパーク犬飼付近で、スリリングな急流下りなどを楽しむ。参加者が力を合わせてゴムボートを操作することで団結力などを育むことができる。
 緒方町の原尻の滝ではボート体験ができる。「東洋のナイアガラ」と称される高さ約20メートル、幅約120メートルの滝から流れ落ちる水しぶきを浴びながらボートをこぐ。近くまで行って雄大さを感じたり、普段は見られない滝の裏側にも行く。
 7日、モニターツアーがあり、市内外の4人がボート体験をした。参加者がパドルを使ってすいすいとボートをこぎ、滝の迫力を味わった。初めて体験した別府市鶴見小4年の山脇知夏さん(9)は「水しぶきがすごくて面白かった。また乗りたい」と笑顔。
 同グループよると、自然豊かな同市には体験型観光「アドベンチャーツーリズム」を楽しめるスポットがたくさんあり、2年前から準備を進めていた。
 県内在住者は割引がある。申し込み、問い合わせはビーベップ豊後大野営業所(090-5730-9643)。

おすすめニュース

豊後大野
2025/04/24(木) 13:36
道の駅おおので技能実習生と地元住民の交流会ラオス式の焼き...
豊後大野
2025/04/24(木) 03:00
ほんのりピンク、在来種もちとうきび原料のクラフトビール豊...
豊後大野
2025/04/23(水) 03:00
豊後大野市に小中一貫校「三重学園」開設県内初の施設分散型...
豊後大野
2025/04/22(火) 12:13
豊後大野市の「道の駅みえ」で清掃活動大型連休に向け130人...
豊後大野
2025/04/21(月) 11:38
大野川漁協がアユの稚魚3万匹を放流6月1日に漁解禁「釣り...
豊後大野
2025/04/18(金) 14:10
JR三重町駅周辺の再開発が完了駅舎改修し観光案内所併設、情...
豊後大野
2025/04/18(金) 13:20
豊後大野市「えぼし公園」でボタンザクラが見頃
豊後大野
2025/04/16(水) 03:00
豊後大野市にゲストハウス「緒方の荘」開業へ古民家改装「ゆ...
豊後大野
2025/04/15(火) 14:37
豊後大野市長選3選の川野氏に当選証書市議選の16人にも
豊後大野
2025/04/14(月) 14:57
豊後大野市長3選の川野氏「人口減対策に3テーマ」企業誘致...
豊後大野
2025/04/14(月) 00:00
豊後大野市選管、市長選で投票用紙を誤って二重交付
豊後大野
2025/04/13(日) 23:55
豊後大野市議選、現職14人と新人2人が当選

25日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:31集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 4月25日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR