「みつをになったつもりで」書いてみよう!作品展示スケジュール
「みつをになったつもりで」書いてみよう!にご応募いただきありがとうございます。
多数のご応募がありましたので、地区ごとに4期に分けて、以下のスケジュールで作品を展示いたします。
必ずご確認の上、ご来場ください。
展示時間:10時~19時 ※金・土は20時まで
イベントなどにより一時的に展示作品を移動している場合がございます。
11/26(金)~12/10(金) | 宇佐市・佐伯市・大分市 |
12/11(土)~12/25(土) | 別府市(1~3年)・国東市 |
12/26(日)~2022/1/9(日) | 別府市(4~6年) |
1/10(月)~1/23(日) | 津久見市・由布市・日田市・臼杵市・竹田市・杵築市・豊後高田市 |
※いただいた作品は返却いたしません。
作品の募集は終了しました。
応募要項は以下の通りです。
「みつをになったつもりで」書いてみよう!作品募集中!
相田みつをと聞いて「にんげんだもの」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
みつをの言葉や詩は、一度目にし、耳にすると不思議と記憶に残ります。
相田みつをになったつもりで「~だもの」「~なあ」などの言葉を使って、
貴方の思いをオリジナルの詩や一言で表現した作品を作って応募してください。
もちろん、「~だもの」「~なあ」だけでなく、他の言葉を使った作品もお待ちしております。
ご応募いただいた作品は、「相田みつを全貌展」の会場で期間中展示いたします。
- 作品や展示については必ず「注意事項」をご一読の上ご応募ください。
- 対象
- 小学生
- 用紙
- 書道半紙に毛筆書き(よこ使いのみ)。
みつをの詩にならって作品の最後に自分の名前を添えてください。
- 応募方法
- 作品と必要事項を記入した申込み用紙(ない場合は氏名、ふりがな、学校、学年、住所を記載した紙)を同封し、下記応募先へ郵送してください。
- 応募先
- 〒870-8605 大分市府内町3‐9‐15
大分合同新聞社イベント事業部「みつをになったつもりで」係
- 締切
- 11月17日(水)必着
- 注意事項
-
【作品について】
- ご応募いただいた作品は返却しません。
- いただいた個人情報は作品管理及び本企画に関するご連絡のみに使用します。会場には作品のみ展示し、名札等、個人を特定できる情報は掲示いたしません。
- 事務局が不適切な表現が含まれていると判断した作品は展示できない場合がございます。予めご了承ください。
- 作品は新聞、テレビ、HP、SNSなどで紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。
【展示について】
- 応募総数の都合上、作品ごとに期間を設けて展示する場合があります。展示スケジュールはこちらのHPで11月23日以降公開いたします。ご確認の上ご来場ください。
- 問合せ
-
大分合同新聞社イベント事業部
097‐538-9646(平日9:00~17:00)