女子1000メートルで滑走する高木美帆。1分14秒74で9連覇を果たした=長野市エムウェーブ
スピードスケートの全日本距離別選手権第2日は25日、長野市エムウェーブで行われ、女子1000メートルは2022年北京冬季五輪金メダルの高木美帆(TOKIOインカラミ)が1分14秒74で9年連続9度目の制覇を果たした。この種目の優勝回数で小平奈緒の8度を上回り、単独最多となった。
山田梨央(直富商事)が1分15秒15で2位となり、500メートルを制した吉田雪乃(寿広)が3位。男子1500メートルは21歳の笠原光太朗(専大)が1分45秒51で初優勝し、山田和哉(ウェルネット)が2位だった。
女子5000メートルは堀川桃香(富士急)が7分6秒65で4連覇。3000メートルと合わせ2冠に輝いた。
おすすめニュース
-
全般
-
2025/10/25(土) 22:27
ユリア・シャイプがW杯初勝利
-
プロ野球
-
2025/10/25(土) 22:11
ソ1―2神(25日)
-
全般
-
2025/10/25(土) 22:08
江川マリアV2、河辺愛菜2位
-
全般
-
2025/10/25(土) 22:08
丸山希が初優勝、総合制覇も
-
全般
-
2025/10/25(土) 22:03
佐藤駿がGP通算2勝目
-
プロ野球 経過結果
-
2025/10/25(土) 22:02
日本シリーズ25日結果
-
プロ野球
-
2025/10/25(土) 22:02
阪神がソフトバンクに先勝
-
速報
-
2025/10/25(土) 21:57
阪神が先勝
-
国際大会
-
2025/10/25(土) 21:47
杉原愛子が床で金、平均台は銅
-
速報
-
2025/10/25(土) 21:45
フィギュア中国杯、男子は佐藤が優勝
-
全般
-
2025/10/25(土) 21:43
NEC川崎が開幕6連勝
-
全般
-
2025/10/25(土) 21:37
千葉J、開幕8連勝