手話を使い取材に応じる、聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」を主催する国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)のアダム・コーサ会長=ブダペスト(共同)
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」を主催する国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)のアダム・コーサ会長(50)が共同通信と単独会見し、11月開催の初の東京デフリンピックを契機に「日本がろう者に開かれた社会になることを切に願う。前向きな変化が起きると確信している」と述べた。大会開幕まで15日で1カ月。自身もろう者のコーサ氏が活動拠点を置くハンガリー首都ブダペストで手話を使い訴えた。
6月に日本で成立した「手話施策推進法」を普及に向けた「非常に重要な第一歩だ」と評価した。一方で日本ではかつて多くのろう学校で手話が禁じられ、相手の口の動きで会話を理解する「口話法」が奨励されたことを念頭に、さらなる法整備や環境改善が必要だとも指摘。「最終的な目標は、日本のろう者が日々の生活で手話を気兼ねなく使えるようになることだ」と強調した。
各国それぞれ多種多様なものが存在する手話は「独立した言語だ」とした上で、デフリンピックはその地域で手話を広める最良の手段の一つだと主張した。(ブダペスト共同)
おすすめニュース
-
サッカー
-
2025/10/14(火) 21:49
日本、ブラジルから初勝利
-
速報
-
2025/10/14(火) 21:33
サッカー日本がブラジルから初勝利
-
全般
-
2025/10/14(火) 20:18
柴原瑛菜は1回戦敗退
-
全般
-
2025/10/14(火) 20:04
B1千葉Jが初の売上高50億円
-
全般
-
2025/10/14(火) 19:24
青学大、連勝6でストップ
-
国際大会
-
2025/10/14(火) 18:28
杉原愛子「一丸でメダルを」
-
プロ野球
-
2025/10/14(火) 18:24
セは村上と東、パはモイネロと達
-
サッカー
-
2025/10/14(火) 17:47
J3栃木C育成組織の4人を逮捕
-
相撲
-
2025/10/14(火) 16:27
大相撲ロンドン公演、15日開幕
-
相撲
-
2025/10/14(火) 16:03
「大の里の1強時代になる」
-
全般
-
2025/10/14(火) 15:14
荻原大翔、得意の高回転技を披露
-
メジャーリーグ
-
2025/10/14(火) 15:14
珍しい「センターゴロ併殺」