記者会見する日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事=8日、東京都内
日本ラグビー協会の岩渕健輔専務理事は8日、日本が招致を目指している2035年ワールドカップ(W杯)について「12月中までに必要な書類をそろえた上で、意向を表明する」と述べ、年内に正式立候補する見通しを明らかにした。
国際統括団体ワールドラグビー(WR)は、9月に35年W杯開催地の選定プロセスを発表。日本は39年大会や女子W杯の招致も視野に入れる。東京都内で開かれた理事会後、記者会見した岩渕氏は「35年に手を挙げなければ、39年や女子W杯も難しい」との見方を示した。
WRは持続可能な大会にするため、複数の国・地域での開催も検討しているという。
おすすめニュース
-
全般
-
2025/10/10(金) 00:03
島田がSP首位、櫛田5位
-
全般
-
2025/10/09(木) 23:09
渡辺SP15位、山本棄権
-
プロ野球
-
2025/10/09(木) 20:19
阪神、村上と高橋が調整登板
-
プロ野球
-
2025/10/09(木) 20:01
ハマスタでアサヒ品薄に
-
プロ野球
-
2025/10/09(木) 19:47
西武、黒田コーチが1軍昇格
-
全般
-
2025/10/09(木) 19:23
バスケ、最強メンバー集う状況を
-
サッカー
-
2025/10/09(木) 19:12
女子アジア杯で八百長防止対策
-
全般
-
2025/10/09(木) 18:59
浅田真央さん「コーチ業」初公開
-
国際大会
-
2025/10/09(木) 18:42
世界体操へ、五輪王者が対抗意識
-
ゴルフ
-
2025/10/09(木) 18:30
山下美夢有、3打差の10位発進
-
プロ野球
-
2025/10/09(木) 18:06
石垣ら300人がプロ志望届提出
-
相撲
-
2025/10/09(木) 17:46
豊昇龍、下鴨神社で土俵入り