日本水連は2日の常務理事会で、今年から2032年までの中期計画を報告し、28年ロサンゼルス五輪の目標として、競泳は金メダルを含む複数メダリストの輩出とパリ五輪の入賞数13を上回ることが盛り込まれた。飛び込みは個人種目のメダル獲得と、シンクロ種目の入賞を目標とする。
アーティスティックスイミング(AS)はチーム、デュエットともメダル獲得を掲げ、水球は男子が決勝トーナメント進出、女子が五輪出場を目指す。オープンウオーター(OWS)は男子が16位以内、女子が8位以内と定めた。
おすすめニュース
-
サッカー
-
2025/10/02(木) 23:31
G大阪が開幕2連勝
-
全般
-
2025/10/02(木) 22:24
福岡が静岡を下し白星発進
-
プロ野球 経過結果
-
2025/10/02(木) 21:36
パ・リーグ成績2日まで
-
プロ野球
-
2025/10/02(木) 21:36
オ5―6西(2日)
-
プロ野球 経過結果
-
2025/10/02(木) 21:29
2日のプロ野球(結果)西-オ
-
プロ野球
-
2025/10/02(木) 20:59
神6―2ヤ(2日)
-
プロ野球 経過結果
-
2025/10/02(木) 20:52
セ・リーグ成績2日まで
-
プロ野球 経過結果
-
2025/10/02(木) 20:47
2日のプロ野球(結果)ヤ-神
-
相撲
-
2025/10/02(木) 19:33
新十両藤凌駕が教習所卒業
-
相撲
-
2025/10/02(木) 19:21
二所ノ関部屋の金銭トラブル報告
-
全般
-
2025/10/02(木) 19:15
ブルズ監督が河村を評価
-
国際大会
-
2025/10/02(木) 18:27
男子円盤投げで新保大和が銀